※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

項目名が見えない時はウィンドウ枠の固定[タイトル印刷は印刷タイトル機能]

今回の記事では

Excelで大きな表を作ると行や列が途切れて見えない

タイトル行や列の項目名が常に表示してくれたら便利なのに何かいい方法って無いの?

Excelで行列を固定して表示する方法は分かったけど印刷の時も同じように印刷させるにはどうしたら良いの?

資料として使うから印刷した時も指定した行列についてはページに関係なく印刷してほしい

こういった疑問に答えます

✔Excelでタイトル行や列が見えなくなった時の対処法のテーマ
①タイトルや項目名が見えなくて困ったら「ウィンドウ枠の固定」で解決出来ます
②タイトルや項目名を常に印刷させたい時は「印刷タイトル」の設定で解決出来ます

この記事を書いているのはOfficeを約20年間活用しながら
ITを活用したエステの経営マネジメントしている私の経験を基に
「Excelでタイトル行や列が見えなくなった時の対処法のテーマ」に関して実体験に基づいて解説しています

今回の内容を一緒にやりたい場合は▼のファイルをダウンロードして下さい

タイトルや項目名が見えなくて困ったら「ウィンドウ枠の固定」で解決出来ます

大きな表をExcelで表示すると行や列が見えなくなって困った時は「ウィンドウ枠の固定」を設定するのが最適解です

なぜなら、ウィンドウ枠の固定機能は固定した部分を常に表示してくれる機能だからです

Excelを使っているとどうしても表が大きくなってしまうことがあります

実務でも良くあるのが縦に長い表です

縦に長いということはスクロールしていると項目名が見えなくなってしまいますよね

この状態だと、この列は何の項目だっけ? となるので結構ストレスが溜まってしまいます

そんな時の対処法について解説していきます

こんな風に大きな表の場合「一番上や左」の項目が見えなくなってしまうことがあります

そんな時の対処方法を見てみましょう

例えば一番下の項目を追加したいと思ったら項目名が見えないのでいつの数値を入力したら良いのか分かりませんよね

何も対策をしないと一番上まで見に行って、覚えておいて入力するなんてことをしないといけなくなります

ではどうしたら良いでしょうか?

行の項目を固定する方法

答えは「ウィンドウ枠の固定機能」を設定することで問題が解決できます

「A3」のセルをクリックします

「表示」タブの「ウィンドウ」グループにある「ウィンドウ枠の固定」ボタンをクリック

一番下までスクロールしてもちゃんと「タイトルと項目名」が表示されます

作業はすごく簡単ですよね

この機能の仕組みについてもう少し詳しく解説します

こんな風に「ウィンドウ枠の固定」

を選択すると「選択したセルの上と左側」が固定されます

つまり、表示して欲しい範囲が固定されているのでスクロールをしてもいつも表示してくれるという訳です

そして、固定位置によっては2行でも3行でも固定出来ます

但し、あまり多くの行を固定すると逆に見にくくなってしまうので2~4行位が限度でしょう

ウィンドウ枠の固定機能を解除する

ココでウィンドウ枠の固定機能の解除方法を見ておきましょう

やり方はめちゃくちゃ簡単なのでサクッと出来ますよ

シートのどのセルでも良いのでクリックした状態にします

「表示」タブの「ウィンドウ枠の固定」ボタンをクリック

「ウィンドウ枠固定の解除」ボタンをクリック

ウィンドウ枠の固定機能がONの場合は「解除」になり、未設定の場合は「ウィンドウ枠の固定」というボタン名に切り替わります

ウィンドウ枠の固定には他にも機能がありますが、設定と解除は全て同じ操作なのですごく簡単です

列を固定する方法

では、横長の表を横スクロールした時に列の項目名を常に表示させるにはどうしたら良いでしょうか?

答えは「ウィンドウ枠の固定」を設定すれば行の項目を固定したときと同じ様に列項目でも固定が出来ます

仕組みはさっき解説した通りなのでその応用技といったところです

1列分を固定したいので「B3」のセルをクリック

「ウィンドウ枠の固定」ボタンをクリック

これで右側にいくらスクロールしても列項目は常に表示される状態になります

コレだったら大きな表でもストレス無く入力出来ますよね

こんな風に行列の項目を固定したいなら「ウィンドウ枠の固定」が最適解です

先頭行と先頭列先頭列を固定する方法

ウィンドウ枠の固定には「先頭行と先頭列先頭列」だけを簡単に固定する方法があります

やり方は簡単なのでサクッと見ていきましょう

尚、今回はタイトルが無いパターンの表を元に解説します

先頭行だけ固定する場合は、セルの選択はどこでもOKです

「ウィンドウ枠の固定」ボタンをクリック

「先頭行の固定」ボタンをクリック

一番下までスクロールしてもちゃんと項目名が表示されます

次はほぼ同じ要領で先頭列の固定をしてみましょう

「ウィンドウ枠の固定」ボタンをクリック

「先頭列の固定」ボタンをクリック

横スクロールで右端にいっても列項目がちゃんと表示されています

こんな風に「1行目や1列目」を固定表示したい時は「先頭行の固定」か「先頭列の固定」をすればサクッと便利な使いやすい表を作ることが出来ます

繰り返しになりますが、大きな表をExcelで表示すると行や列が見えなくなって困った時は「ウィンドウ枠の固定」を設定するのが最適解です

タイトルや項目名を常に印刷させたい時は「印刷タイトル」の設定で解決出来ます

Excelを印刷する時に行や列を必ず印刷するように設定するには「印刷タイトル」機能を使うのが最適解です

なぜなら、「印刷タイトル」機能は印刷のタイトルを設定するための機能だからです

項目行や項目列を表示する方法が分かっても印刷しようとすると行列項目が印刷出来ないことがあります

Excelは見た目を印刷する訳ではなくそれぞれの設定に合わせた結果を表示したり印刷したりしてくれるソフトです

実務でも作った書類を印刷する場面は多いので行と列の項目を常に印刷する方法は知っておいくと便利です

それでは、行列項目を印刷する方法について解説していきます

設定方法はすごく簡単なのでサクッと作業ができますよ

今回の表を印刷しようとすると1ページ目は特に問題無く行列の項目名が見えている状態です

ところが2ページ目になると「行の項目」が表示されていません

さらに3ページ目は列項目が表示されていません

これは、表が大きいのでページによって行や列の項目が印刷されないことが原因です

でも、項目名が印刷されていないと資料を読む人はすごく分かりづらいですよね

そこで、今回の方法が役立つという訳です

「ページレイアウト」タブにある「ページ設定」グループの「印刷タイトル」ボタンをクリック

ページ設定ダイアログが表示されるので「タイトル行」の「↑」ボタンをクリック

「2行目」を行選択

タイトル行のテキストボックスに「$2:$2」と表示されればOKです

「$2:$2」の意味は「2行目~2行目を絶対参照で固定」してねという意味です

次は「タイトル列」の「↑」ボタンをクリック

「A列」を列選択

タイトル列のテキストボックスに「$A:$M」と表示されます

但し、このままでは問題があるので

「&A:&A」に修正します

もし、入力が上手くいかない場合は、「F2キー」を押すと普通の入力モードになるので入力がスムースになります

「$A:$A」の意味は行とほぼ同じで「A列~A列を固定して表示してね」という意味です

最初に「$A:$M」となったのは「タイトルの行がセルを結合して中央揃え」になっていたからです

「タイトル行とタイトル列」の設定を確認したら「OK」ボタンをクリック

印刷プレビュー画面だと2ページ目がこんな感じになります

3ページ目もちゃんと行列の項目名が表示されました

こんな風に行列を固定して表示するように設定すると、印刷した時に便利なので是非活用してみましょう

繰り返しになりますが、Excelを印刷する時に行や列を必ず印刷するように設定するには「印刷タイトル」機能を使うのが最適解です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です