※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

Excelの一部を印刷したい時は印刷設定が重要[印刷範囲はボタン一つでクリア]

今回の記事では

Excelの内容はそのままで印刷範囲を指定する方法ってあるの?

全体ではなく一部の範囲を印刷したい時はどうしたら良いのか分からない

Excelで一部の印刷が出来るようになったのは良いけどこの設定を解除するにはどうしたら良いの?

他の人が印刷しようとした時に設定が残っていると困るから何とかしたい

こういった疑問に答えます

✔Excelで一部の印刷をする方法のテーマ

①Excelの一部を印刷したい時の設定は一時かいつもかで使い分けるのが正解です

②Excelで作った書類が一部だけ印刷されるなら印刷範囲のクリアで一発解決です

この記事を書いているのはOfficeを約20年間活用しながら

ITを活用したエステの経営マネジメントしている私の経験を基に

「Excelで一部の印刷をする方法のテーマ」に関して実体験に基づいて解説しています

今回の内容を一緒にやりたい場合は▼のファイルをダウンロードして下さい

Excelの一部を印刷したい時の設定は一時かいつもかで使い分けるのが正解です

Excelで作った書類の一部を印刷したい時は一時的に指定した範囲を印刷したいのか、いつも指定した範囲を印刷したいのかによって設定方法を分けるのが正解です

なぜなら、Excelで印刷したい範囲を指定して印刷するには2つの方法があるからです

それでは、印刷範囲を限定するための具体的な方法について解説していきます

今回はこの表を元に一部の範囲を印刷する方法について見ていきましょう

まずは、一時的に選択した範囲を印刷する方法です

「選択した部分を印刷」機能で指定エリアを印刷する

まずは、印刷機能で出来る「範囲指定印刷」の方法を解説します

今回はこんな風に「A1セル~E15セル」の内容だけ印刷したいので範囲選択しておきます

「ファイル」タブをクリック

「印刷」ボタンをクリック

「設定」のリストボックスをクリック

リストの一覧から「選択した部分を印刷」をクリック

印刷プレビュー画面で印刷される結果のイメージが表示されるので「印刷」ボタンをクリック(印刷しない時はボタンは押さないでOKです)

これで指定した範囲を印刷することが出来ます

但し、この方法は一時的に印刷したい範囲を指定して印刷するやりかたです

一時的には印刷範囲を指定出来ますが、ずっとこの設定ではないので注意して下さい

次は、印刷範囲を設定してずっと決められた場所を印刷出来るようになるように設定してみましょう

「印刷範囲の設定」で印刷範囲を指定する

「印刷範囲の設定」をする時はめちゃくちゃ簡単です

印刷したい範囲を選択するのはさっきと同じです

「ページレイアウト」タブの「ページ設定」グループにある

「印刷範囲」ボタンの▼をクリック

「印刷範囲の設定」ボタンをクリック

今回は何も設定せずに印刷をしようとすると

ちゃんと指定した範囲だけが印刷プレビューされているので

印刷したい場合は「印刷」ボタンをクリックします

複数の範囲を印刷する

次は複数の範囲を印刷する方法についてい見てみましょう

このやり方もさっきと一緒で一時的に印刷する方法と範囲を固定して印刷する方法があります

手順は基本的に同じなので選択方法を中心に解説していきます

印刷した範囲が離れている時は、1つ目の範囲を選択したら「Ctrlキー」を押しながら2つ目の範囲を選択します

印刷画面に移動すると設定は自動的に「選択した部分を印刷」になっていて印刷枚数も「1/2」になっています

これで離れた位置の範囲でも一時的に指定して印刷することが出来ます

では、離れた位置を固定して印刷する方法も見てみましょう

離れた範囲を固定するには、範囲を選択した上で「印刷範囲の設定」をクリック

やることはコレだけです

印刷プレビューについては同じ結果になるので省略しますね

こんな風に選択した範囲を印刷機能を使って印刷すると一時的に指定した範囲を印刷できて、「印刷範囲の設定」機能を使った時は固定できる

ということを覚えておくと便利です

繰り返しになりますが、Excelで作った書類の一部を印刷したい時は一時的に指定した範囲を印刷したいのか、いつも指定した範囲を印刷したいのかによって設定方法を分けるのが正解です

Excelで作った書類が一部だけ印刷されるなら印刷範囲のクリアで一発解決です

Excelで印刷範囲の設定をしたら解除するにはクリア機能ですぐに解決できます

ぜなら、設定と解除はセットになっているので簡単に設定と解除ができるからです

それでは具体的な設定方法を見ていきましょう

本当に簡単操作なので心配はいらないですよ

「印刷範囲の設定」はそのままになっているので「印刷範囲」ボタンの▼ボタンをクリック

「印刷範囲のクリア」をクリック

こうすることで、印刷範囲の設定がクリアされて普通の印刷設定になりました

印刷範囲の設定は、そうそう印刷範囲を変更することが無い時や完全に固定しておきたい時にはすごく使える機能です

ただ、内容を編集したり自分以外の人が印刷しようとすると前の設定が邪魔になってしまうことがあるので解除方法は知っておくようにしましょう

最後におまけとして印刷範囲を無視して印刷する方法を解説します

印刷範囲の設定を一時的に無視して印刷する

印刷範囲の設定はそのままで、今回だけ設定を無視して印刷したい時もありますよね

そんな時は、印刷の時に「印刷範囲を無視」オプションをONにして印刷すれば問題が解決します

今の状態はこんな風に2箇所の範囲を選択した状態です

このままだと選択した範囲を1ページずつ印刷するしか無いです

印刷の「設定」項目から「印刷範囲を無視」をクリック

印刷範囲設定が解除されたとで全ての範囲が印刷対象になりました

設定を解除したい時は「印刷範囲を無視」をクリック

これで元通りの設定になります

こんな風に印刷の設定は、一時的でファイルを閉じると元に戻ります

一方、印刷範囲設定の設定は解除しない限りそのままという違いを覚えて上手く活用していきましょう

繰り返しになりますが、Excelで印刷範囲の設定をしたら解除するにはクリア機能ですぐに解決できます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です