今回の記事では
Excelで文字列を数値に変換したいけどそもそも文字列と数値は何が違うの?
外部データを取り込んだ時に数字が文字列に変更されてしまうので知っておきたい
たくさんの文字列でもスムースに数値に変換出来る関数ややり方を知りたい
一つ一つ対応すると大変なのでサクッと変換する方法は無いの?
こういった疑問に答えます
✔文字列を数値に変換する方法のテーマ
①文字列と数値の一番の違いは「計算できるか出来ないか」です
②文字列を数値に変換するならVALUE関数などの方法で可能です
この記事を書いているのはOfficeを約20年間活用しながら
ITを活用したエステの経営マネジメントしている私の経験を基に
「文字列を数値に変換する方法」に関して実体験に基づいて解説しています
今回の内容を一緒にやりたい場合は▼のファイルをダウンロードして下さい
目次を使って読みたい項目へ
文字列と数値の一番の違いは「計算できるか出来ないか」です
Excelでは合計などの計算が出来るものが「数値(数字)」で出来ないものは「文字列」として扱われます
なぜなら、文字と数字では計算出来ないのと同じだからです
まずは「文字列と数値の違い」について見ていきましょう
文字列と数値(数字)にはいろいろな特徴があります
まず、文字列とは「文字や数字を組み合わせたもの」をいいます
数値は純粋に「数字の値」のことをいいます
Excelではこの違いは大きな違いとして扱われます
まずは文字列の特徴を図解にしてみましょう
文字列にはこんな特徴があります
左揃えになっている理由は、文字は必ず左づめで書き始めるからです
そして、当然ですが文字同士を計算することは出来ません
文字列に数字が含まれていても計算は出来ていないですよね
また、数字以外の文字を含んでいるのが条件です
但し、「01234」のように数字しか無いのに文字列として扱う方法もあります
これについては、改めて触れますね
次は数値(数字)の特徴を図解でまとめてみましょう
数字の特徴はこんな感じです
右揃えになっているのは、数字は右詰めで入力するからです
当然、関数や数式で計算することが出来ます
こちらも当たり前ですが、数字だけが集まって出来ています
但し、数字だけでは無いものや左詰めになっているモノもありますが、これらに関しては後ほど解説していきいます
こんな風に「文字列と数値」にはこれだけの違いがあるということを覚えておきましょう
数字だけでも文字列だったり、数値の特徴に当てはまらなくても数値扱いされるのはどうして?
ここまでの解説だと、文字列や数値の条件に合っていないのに計算出来たり出来なかったりしていますよね
その違いはどこにあるのでしょう?
その正体についてそれぞれ見ていきましょう
こんな風に数字だけしか無いのに文字列として扱われるのは「01234」の前の「’(シングルクォーテーション)」を入力することで、数字では無く文字として扱ってねという意味になります
Excelでは、この使い分けが大切で数字を文字として扱ってほしい場合は「’」などの方法でこれは文字ですよと分かってもらうことが重要になってきます
実務でも、この数字は計算に使いたくないけどどうしても計算の途中に入れないと上手くいかない時などに活躍してくれるやり方なので覚えておきましょう
そんな数字の活用方法については、TEXT関数で簡単に数字を文字に変えられるという記事でも扱っているのでもっと詳しく知りたい場合は、参考にしてみて下さい
次は文字列なのにどうして数値として扱われるのか? という謎を解明してみましょう
その答えは、表示形式の設定をしているからです
表示形式とは、簡単に言うと「数字の見た目を変えること」です
今回のように金額であれば「通貨」表示に設定していて、文字列に見えるようにしたい場合は「文字列」に設定しています
但し、表示形式を設定して見た目を変えているだけなので正体は「数字」です
つまり、計算は出来るということを知っておきましょう
この辺は混乱してしまうところですが、文字列と数値の違いについて基本を押さえておくことはすごく重要です
繰り返しになりますが、Excelでは合計などの計算が出来るものが「数値(数字)」で出来ないものは「文字列」として扱われます
文字列を数値に変換するならVALUE関数などの方法で可能です
文字列になっている数値を通常の数字に変換するには、VALUE関数などを活用すると簡単に数字に戻すことが出来ます
なぜなら、Excelは文字列が数字だけで構成されている場合は数字だけを抜き出すことが得意だからです
では、実際に文字列として設定されている数値を数字に戻す方法について見ていきましょう
VALUE関数で数字に変換する
まずは、VALUE関数を使った方法を見ていきましょう
やり方はすごくシンプルです
C2のセルに「=VALUE(B2)」と入力するだけです
他のセルにもコピーしてあげることであっという間に数字に変換出来ます
VALUE関数は「対象から値を抜き出す」関数で「’012345」というセルの内容でも「数値」である「12345」を抜き出してくれます
数値である証拠にちゃんと合計も計算出来ていますよね
計算式で数字に変換する
では、次に計算式で数字に戻す方法についてです
こんな風に四則演算を使った計算でも数値に変換することが出来ます
足したり引いたりする時は「0」を指定すれば影響がなく、掛けたり割ったりする時は「1」を使えば答えに影響無く変換出来ます
VALUE関数を使った時のように計算式で数値に変換出来るということを知っておいても良いですね
コピペか区切り位置機能を使って変換する
最後にコピペか区切り位置機能を使った変換方法について見ていきましょう
コピペを使った方法は、変換したい範囲を選択してコピーしておきましょう
貼り付けオプションの「値」を選んで貼り付けます
次に「F2キー」を押してセルの入力モードに切り替えます
ここで「Enterキー」を押すことで数値に変換することが出来ます
結構簡単ですよね
普通はこれだけでいいのですが次のようなトラブルもあります
これは同じ操作なのに何故か数字として扱われないパターンです
原因はよく分かりませんが、文字列のままになってしまいます
こんな場合は次の方法で修正する必要があります
「!マーク」をクリックするとオプションが表示されるので、「数値に変換する」をクリックすることで数値に変換出来ます
変換する項目が少ない時はこれでOKです
次は、区切り位置機能を使った方法を見ていきましょう
この方法はたくさんの変換が必要な場合に効果的です
変換したい範囲を選択しておきます
「データタブ」→「データツールグループ」→「区切り位置」をクリック
区切り位置ダイアログが表示されるので「次へ」ボタンをクリックします
次の画面も「次へ」ボタンをクリック
次は「表示先」をで表示したいセルを指定します
「完了」ボタンをクリック
これで手っ取り早く数字に変換することができます
こんな風に色々な方法で数字に変換することが出来るので覚えておくと便利です
文字列になっている数値を通常の数字に変換するには、VALUE関数などを活用すると簡単に数字に戻すことが出来ます
オススメのExcel関数の解説書 5選
関数を本で学ぶ時は次に上げるものがオススメです
本を購入をオススメしている理由と各本の紹介に関して、下記の記事で詳しく解説しているので合わせて読んでみてください
コメントを残す