※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

PowerPointでページ番号を自動で振るにはスライド番号[総ページ数はスライドマスター]

今回の記事では

PowerPointの資料にページ番号を振るにはどうしたら良いの?

なるべく自動でページ番号を振れたら簡単なんだけどそんな方法ってあるの?

番号の振り方は分かったけど総ページ数ってどうやったら表示できるの?

資料の数が多くなった時に「今のページ/総ページ」で表示する方法が知りたい

こういった疑問に答えます

✔PowerPointでスライド番号を設定するためのコツのテーマ

①PowerPointでページ番号を自動で振るためにはスライド番号機能を使うのが最適解

②総ページ数を表示するためにはスライドマスターで総ページ番号を入力するのが正解

この記事を書いているのはOfficeを約20年間活用しながら

ITを活用したエステの経営マネジメントしている私の経験を基に

PowerPointでスライド番号を設定するためのコツに関して実体験に基づいて解説しています

今回の内容を一緒にやりたい場合は▼のファイルをダウンロードして下さい

PowerPointでページ番号を自動で振るためにはスライド番号機能を使うのが最適解

PowerPointでページ番号を自動で振るためには「スライド番号機能」を使うのが最適解です

なぜなら、PowerPointではページのことをスライドと呼びスライド番号機能はその名の通りスライドに番号を自動で振ってくれる機能だからです

PowerPointでスライドを作っていると資料が多くなることがあります

そんな時は各スライドに自動で番号を振ることが出来たら楽ですよね

なにより、スライドを資料で読み手に渡す機会は多くあります

その際にスライドの資料を見ながら質問に答えることもありますよね

例えば「◯ページの✕✕という内容ですがこの部分は△△という考え方でよろしいでしょうか?」

なんていう質問を受けることも十分考えられます

そんな時の為に最初からページ番号を設定しておくようにしましょう

今回は、そんなPowerPointで各スライドに自動でページ番号を設定する方法について解説していきます

作業は難しくないので気楽に設定していきましょう

スライドの番号を表示する方法

それでは早速ページ番号を設定する方法を見ていきましょう

こんな風に何も表示されていないスライドに番号を自動で振っていきます

スライドの番号を調整するとこんな風に表紙のスライド以外に自動で番号を振ることが出来ます

まず「挿入」タブの「テキスト」グループにある「スライド番号」ボタンをクリック

「ヘッダーとフッター」のダイアログが表示されます

「スライド番号」のチェックボックスをクリックしてチェックを入れる

「すべてに適用」ボタンをクリック

その結果表紙に「1」のページ番号が反映されました

1ページ目になるスライドには「2」の数字が表示されます

ただこのままだと表紙にも番号が表示されています

本当は表紙には番号は振りたくないですよね

そこで、もう少し工夫してみましょう

もう一度「挿入」タブの「スライド番号」ボタンをクリック

「ヘッダーとフッター」ダイアログにある「タイトルスライドに表示しない」のチェックボックスをクリック

「全てに適用」ボタンをクリック

これで表紙から番号が消えました

ところが今の状態だと1ページ目のスライドの番号が「2」のままです

さらに工夫が必要ということですね

さて、この番号を調整するにはどうしたら良いでしょうか?

スライドの番号を振るルールを思い出してみましょう

表紙が1枚目だったのでスライドの番号は「1」次ののスライドは「2」だったのでスライドの番号も「2」というルールでした

つまり、スライドの番号が「0」から始まれば2枚目のスライドの番号は「2-1=1」に調整出来ますよね

では仕上げにスライド番号の調整をしてみましょう

「デザイン」タブの「ユーザー設定」グループにある「スライドのサイズ」ボタンをクリック

一覧から「ユーザー設定のスライドのサイズ」をクリック

「スライドのサイズ」ダイアログが表示されるので

「スライド開始番号」をスピンボタンで「0」に修正

「OK」ボタンをクリック

その結果、スライドの番号が修正されました

こんな風にスライド番号を設定するには色々な調整が必要ですが、作業自体は簡単なので目的に合わせて設定してみましょう

繰り返しになりますが、PowerPointでページ番号を自動で振るためには「スライド番号機能」を使うのが最適解です

総ページ数を表示するためにはスライドマスターで総ページ番号を入力するのが正解

総ページ数を表示するためにはスライドマスターで総ページ番号を入力するのが一番簡単な設定方法です

なぜなら、スライドマスターに総ページ数を設定することで総ページ分の現在のページの表示を設定できるからです

スライドが増えてくると全体で何ページの資料があって今、何枚目の資料を見ているのかひと目で把握したい時が出てきます

そんな時はスライドマスターで総ページ数を直接入力すれば簡単に設定することが出来ます

設定自体は簡単なのでさっそくやり方を見ていきましょう

「表示」タブの「マスター表示」グループにある「スライドマスター」ボタンをクリック

マスター表示に切り替わったら右下(フッター)の「<#>」を「<#>/4」に書き換える

これを全てのスライドに設定します

注意

1.<#>は自動的に連番を設定しているので消さないこと
2.「/4」は手動で入力すること
3.全てのスライドの設定を変更しないとスライドの種類によってちゃんと反映されません

設定が終わったら「マスター表示を閉じる」ボタンをクリック

設定した結果はまだ反映されないのでスライド番号はそのままです

「挿入」タブの「スライド番号」ボタンをクリック

「スライド番号」のチェックボタンのチェックをクリックして外す

「すべてに適用」ボタンをクリック

もう一度「スライド番号」ボタンをクリック

もう一度「スライド番号」のチェックボックスをクリックしてチェックを入れる

「すべてに適用」ボタンをクリック

これでやっと全てのスライドにスライドの総数が表示されます

作業自体は簡単ですが手順は多いので本当に必要な時に設定してみましょう

また、総数は自動で管理してくれないので修正がある場合は手動になる点には気をつけて下さい

繰り返しになりますが、総ページ数を表示するためにはスライドマスターで総ページ番号を入力するのが一番簡単な設定方法です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です