※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

PC作業が多いならトラックボールマウス[省スペースでもストレスフリー]

今回の記事では

ミニマリストってPCやタブレットなんかで仕事をしているイメージだけど何かオススメのマウスがあるなら教えてほしい

普段、どんなマウスを使っていて何かオススメのものがあったら紹介しもらえると嬉しい

PC作業で使うマウスって色々あるけど結局どのタイプがいいのか良く分からないけど結局何でも良いの?

とりあえず動けばいいかなって思ってるけど、オススメのマウスがあるなら特徴なんかを合わせて教えてほしい

という疑問に答えます

✔ワイヤレス・トラックボール・マウスをオススメするポイント

・PCで作業をすることが多いならロジクールのワイヤレストラックボールマウスがオススメです

この記事を書いているのは

ミニマリストとして生きることで無駄を無くし、質の高い生活を送ることを目指し

本当に自分が大切にしているモノだけに時間やお金を掛けることで心豊かな生活を実現する

この信念を基に本当に必要だと思ったものを紹介しています

PCで作業をすることが多いならロジクールのワイヤレストラックボールマウスがオススメです

普段からPCでの作業が多い人ならロジクールのワイヤレストラックボールマウスがオススメです

なぜなら、無線式のトラックボールマウスならマウスのスペース一つで十分な作業が出来るからです

今回紹介するのは、Logicool(ロジクール)から販売されているワイヤレスタイプのトラックボールマウスです

トラックボールマウスとは、トラックボールというボールを転がすことでマウスポインターを動かすタイプのマウスのことです

一般的なマウスは、マウスの底にボールが付いていたり、光学式(こうがくしき)という光を使ってマウスポインターを動かします

ただ、今回のマウスの場合は、マウスの上に固定されているボールを親指で動かすことでマウスカーソルを動かしてPCを操作するのが特徴です

使い方が独特的で一般的なマウスというよりは、PCを色々触ってきた人がたどり着くマウスと言っても良いタイプです

一度使って、慣れてしまえばすごく便利なマウスなのでPCをよく使う人なら買って損なしのマウスですよ

ワイヤレストラックボールマウスのおすすめポイント

ワイヤレストラックボールマウスのおすすめポイントは、必要最低限のスペースでPC作業が出来ることです

トラックボールマウスの特徴は、何と言っても「ボールを動かすことでマウスポインターを操作」するという方法です

この「ボールを動かす → マウスポインターが動く」というのがポイントでボールを動かす位置は固定されています

つまり、マウスを一切動かさずにマウスポインターの操作が出来るという訳です

一般的なマウスは左右上下に動かして使いますが、トラックボールマウスはマウスを固定してボールをくるくる回すだけなので、必要最小限の範囲で快適な動作が出来るんです

しかも、マウスを動かさないということはマウスパッドのようにマウスの下にあるモノに影響されて動かしやすいとか、動かしにくいということが無くなるというメリットもあります

また、マウスの上に手を置いておくだけなので体勢も楽だし、すごく自然な姿勢でマウスの操作が出来ます

トラックボールマウスには、有線タイプと無線タイプがあるんですが無線の方がオススメですね

なぜなら、無線の方が置き場所の自由度が増えるのでどこでもマウスを置くことができ意外と便利です

普通のマウスのようにマウス自体を動かす訳じゃないですが、ちょっと離れた位置から操作できたりコードが影響して置きたいところに置けないという問題も無くなるので無線タイプがオススメです

ワイヤレストラックボールマウスを使ってみて感じたこと

トラックボールマウスを使っていて一番感じることは、キーボードとセットにしても机が広々と使えるということです

さっきの話しに出た通り、トラックボールマウスは置く場所が必要最低限になるので普通のマウスよりも机を広く使うことが出来ます

机が広いとPC作業以外の事が出来たりモノを書かなくちゃいけない時にすごく便利です

私の場合、仕事用の机がグラグラでギシギシいっていて、すごくストレスだったので机を買い直すことにしたんです

ついでに、もっとコンパクトに出来ないかと思って一回り小さいサイズの机にしました

その結果、机の広さの面でも高さ面でもコンパクトになって今まで使っていたものも問題無く使え、今では快適なPCライフを過ごしています

これも、トラックボールマウスにしていて普段から動かす範囲が狭いおかげでコンパクト出来たんだと思います

もちろん、私のように普通のマウスでも小さな範囲で問題無く作業ができる人ならマウスの種類は関係ないと思いますが、そこそこ使うくらいの使い方ならトラックボールマウスにするとかなり驚くと思いますよ

サイズなどの詳細

項目詳細
連続使用可能時間‎4ヶ月
対応機種‎[Bluetooth] Windows 10、11以降、Mac OS 10.15 以降、iPadOS 13.4以降、Chrome [Unifying] Windows 10、11以降、Windows 7、Mac OS 10.15 以降
カラー‎ブラック(2年保証)
電池付属‎はい
電池使用はい
ブランド名‎Logicool(ロジクール)
メーカー‎Logicool(ロジクール)
製品型番MXTB1s
対応OS‎(USBポート) Windows 10,11 以降、macOS 10.15 以降、ChromeOS (Bluetooth) Windows 10,11 以降、macOS 10.15 以降、iPadOS 13.4 以降、ChromeOS
その他 機能トラックボール
接続方式‎Bluetooth
サイズ‎1個 (x 1)
素材‎金属
製品サイズ‎13.25 x 9.98 x 5.14 cm; 145 g
商品重量‎0.15 キログラム

ワイヤレストラックボールマウスの評価

悪い評価

口コミ評価
【2021/8/8購入、ついに発症チャタリング。】
使用感などは抜群遅延も感じられなかった。
個人的に某ELEC〇MのEX-Gより断然持ちやすく疲れにくい。
購入から2年経過、ほぼ毎日10時間近く使用で左クリックのチャタリング発生。
(これは、logi病とも言われてるので「ついに来たかー」ぐらいの感想)
M570よりも長持ちしたと思う。(M570は、最短で1年でチャタリング発生。メーカー交換2回買い替え2回した。)
★★★
【個人的には使い辛かった】
何年か前に試し、今回もまた試してみましたが、私には合いませんでした。
私にはMX Master 3のほうがシックリきます。慣れの問題でしょうか。
★★★
【中央のホイールの長押し、かなり指先で強く押さないと機能しないのでジェスチャーも使いにくい】
真ん中のスクロールホイールの長押しが、かなり指先で強く押さないと機能しないので、それトラックボールの上下左右の操作を組み合わせると機能するジェスチャーなどもすべて使いにくい、使うと手にかなりの負担になります。
スクロールホイールのクリックも反応悪いので強く押さないといけないので同様です。
せっかく、疲れない形状やトラックボールを実装しているのに、この感度の悪さのせいで結局手に力がかかりつかれます。
この手の疲れを防ぐためには、スクロールホイールのクリック、長押しを使わないことになるので、結果として、このMX ERGOで使えるボタンが1つ少なくなります。
★★★
【価格とグレードに乖離を感じる。チルトやボタン数にコストを払えるかどうか。】
1年ほど利用した時点でのレビューです。M575からの乗り換えでした。
【良い点】
実績のあるLogicool製品だけのことはあり、ドライバや無線周りでトラブルは一切発生しませんでした。
M575より増加したボタン数やBluetoothのマルチデバイス対応は便利ですし、
マウスデバイスとして一定以上の役目をきちんとこなしている点は評価できます。
【期待外れの点】
1.5万円台という価格でMXを名乗る製品となれば、マウスにおける MX Master のような体験を期待しますが、残念ながら同格とは思えません。
特に不満なのがスクロールホイールとサブボタン類のクオリティです。
MagSpeedが搭載されていないのは大きな失望ですし、耐久性も良いとは言えません。
毎日利用を続けたところ、7ヶ月目にホイールが鳴き始めました。一度分解して摺動部分にグリスを少量塗布したところ収まりましたが、10ヶ月目でホイール自体の遊びがやや大きくなり、指を置くたびにカチャカチャと安っぽい音を立てています。気にならない人であれば気にならないかもしれませんが。
サブボタンのクリック感もM575とさほど変わらず、この点でもやや失望しました。
比べるとむしろボタンの形状が平たくなったせいで、押しにくくなったと言えます。
【総評】
総じて、ハードウェアとしてのグレードではなく純粋な機能面での上位機種になると思います。
M575と比較している場合は、無線機能・ボタン数・筐体のチルト等の追加要素にこの価格が見合うかどうかで判断するのが良いでしょう。
★★★
【トラックボール初心者。9ヶ月使ってみて、合わないと判断しました】
9ヶ月使用しての感想です。
トラックボール自体使うのは初めてです。果たして自分にトラックボールが合うか分からなかったのですが、興味があったので、最上位機種を使ってダメだったらトラックボール自体合わないと判断つくだろう、と考えこちらを購入しました。
まず、買って初日から一応操作はできたものの、1週間くらいはおぼつかない状態でした。
その後、9ヶ月が経過しましたが、やはり精密操作はしづらかったです。図を描くのは辛いし、文字を選択するのもいくらか神経を使い、ややもすると選択ミスしそうでした。
もともとマウスで腕が痛くなるといった不満をまったく感じていなかったので、マウスに戻りました。
今後これを使うことは無いので、主観的な評価は★1でも良いのですが、物自体は良いのだろうと思い、3個にしておきます。
★★★

良い評価

口コミ評価
【家と仕事場で!】
他のを使ったことがないので比較ではありませんが、良いところとしては角度調整により手首が疲れにくくボールのおかげで狭いスペースでも不自由なく作業ができることですね!
しかし結構重さもありゴツめなので持ち運べないわけではないですが、沢山移動する方はこのシリーズの軽いタイプ?にするなど他の選択肢もあるかと思います!クリック音も結構大きいのでその辺りの好みも人によるかなと思います!
★★★★
【神!!】
トラックマウスに沼ってしまった
★★★★
【慣れが必要です。】
マウスからの変更です。
最近動画編集を始めたためか、右手が腱鞘炎になる頻度が跳ね上がりました。
各所でトラックボールマウスをおすすめされていたため購入しました。
マウスの時と比べて複数画面の場合は移動が楽です。
が、繊細な動きには不向きのようで苦労します。
色々と紹介サイトを見ていると、慣れが必要。30日は使いこんでから文句を言えとか・・・
ですので、体に鞭打って慣れるために使い込んでいこうと思います。
★★★★
【おおむね快適】
5年弱愛用してます。
改善して欲しいところ:
・バッテリー式
 バッテリーが切れたときに有線接続せざるをえないのが煩わしく、交換すれば済む電池式だったらなと思います。
・持ち手部分の樹脂
 経年劣化で樹脂がポロポロと剥がれてきます。
・ボールの取り外し
 ボタンなどワンタッチで取り出せればなと思います。
★★★★
【迷ったらコレ】
高いけど、満足してます。トラックボールの操作感、PC画面での動きともに気に入っていて
2台目の購入に踏み切りました。職場と自宅で使用しています。
高価な商品なので不具合があった時のことを考えて慎重に開封して動作確認をしましょう。
トラックボールのマウスは初期不良も多い感じがします。動きがおかしい時は購入先に連絡し
て対応してもらいましょう。
★★★★

ワイヤレストラックボールマウスのデメリット

  • サイズが大きい
  • 値段が高い
  • 使いこなすのに慣れがいる
  • PCがメインのしごとじゃない人には使いづらい
  • 使い方が特殊

ワイヤレストラックボールマウスのメリット

  • 慣れるとすごく使いやすい
  • 場所を取らない
  • 手にフィットする
  • 配線に邪魔されない
  • 指一本で操作できるので楽
  • 色々な操作ができる
  • デュアル・ディスプレイ(画面2つ)でも快適に操作ができる
  • 動画編集やイラストの作成など他のマウスでも出来ることもちゃんと出来る

机のスペースがマウスを置くことで狭くなってしまうと悩んでいる人にオススメです

ワイヤレストラックボールマウスは、机の上を広く使ったり、なるべく最小限のスペースで作業をしたいと考えているミニマル思考な人に特にオススメのマウスです

このマウスのもう一つの特徴は、エルゴノミクスという人間工学に基づいて作られた形のマウスということです

人間工学とは簡単にいうと、人が自然な姿勢で快適に使えるように工夫されたデザインのことです

このマウスは上から手で覆う(おおう)ように乗せ、ボールを動かすことで操作します

その時にこの独特の形が、手の覆っている形にフィットしてくれるので自然な握り姿勢になるので快適にマウスの操作をすることが出来ます

ただ、男性の場合はこのサイズ感はぴったりなんですが、手が小さめな男性や女性に向けてもう少しサイズが小さめで色の種類がもう少しあると、もっと良いなと思います

使い慣れると手放せなくなるくらい便利なマウスなのでPCに触る時間が長い人ならぜひ、買ってみてほしい商品ですね

ワイヤレストラックボールマウスを買う理由

今回紹介したワイヤレストラックボールマウスは、もっと昔から買って使っていればよかったと思うマウスです

このマウスを買う前にもトラックボールマウスを使っていたんですが、調子が悪くなってしまったのでけっこう高額でしたが投資だと思って買い替えました

また、ミニマリストという生活スタイルをするために家や仕事場にあった、PC用品やPCのほとんどは処分したんです

その時に最後まで残ったのがこのマウスでした

新しく買い替えて、3年ほど経ちますが壊れたり調子が悪くなったりすることは一切無いです

ただし、ボールを支えている部分はホコリや手アカがどうしても溜まってしまうので、半年に1回でも良いのでボールを外して掃除してあげるのが快適に使うためのコツです

簡単なメンテナンスでもいいので、ちゃんと手入れをしてあげれば値段以上の価値があります

私も、最初は金額がネックで買うか買わないか迷ったんですが、起きている間は基本的にPC作業をしているので、これは投資だなと思って買ったのは本当に正解でした

こういうモノは値段だけじゃなく、他のユーザーの評判もすごく良いので1回は使ってみるのをオススメします

繰り返しになりますが、なぜなら、無線式のトラックボールマウスならマウスのスペース一つで作業が出来るからです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です