
今回の記事では
Wordで貼りつけたPDFの画像をトリミングするにはどうすればいいの?
Wordで出来るのかPDFファイルを開くソフト側で出来るのかやり方を教えて欲しい
Wordに挿入したPDFの画像をトリミングし直したり、切り取れる形を変える方法ってあるの?
写真を切り抜くような間隔である程度自由な形に切り抜けたら使い勝手が良くなるのに
こういった疑問に答えます
✔PDFファイルを画像として加工するための方法のテーマ
①PDFファイルの画像をトリミングするにはWord・PDFリーダーのどちらでも可能です
②Wordに挿入したPDFファイルの画像をもう一度切り抜き直すのは画像の加工と同じです
この記事を書いているのはOfficeを約20年間活用しながら
ITを活用したエステの経営マネジメントしている私の経験を基に
「PDFファイルを画像として加工するための方法のテーマ」に関して実体験に基づいて解説しています
今回の内容を一緒にやりたい場合は▼のファイルをダウンロードして下さい
目次を使って読みたい項目へ
PDFファイルの画像をトリミングするにはWord・PDFリーダーのどちらでも可能です
PDFファイルの画像をトリミングするにはWordでもPDFリーダーのどちらでも加工できます
なぜなら、PDFリーダーでもWordでもPDFファイルを画像として保存する工程は一緒だからです
WordでPDFの画像を編集したい時はどうしたら良いのか悩むことがあると思います
それは多分PDFファイルという特殊なファイルを画像として編集するにはどうしたら良いか混乱してしまうからでしょう
でも、考え方はとってもシンプルです
PDFでも画像として扱ってしまえばWordで編集することは簡単です
まずは、PDFファイルの内容を画像としてWordに挿入する方法について見ていきましょう
今回はPDFビュアー(PDFファイルを見るためのソフト)として一番知られている「Adobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)」と私が一番オススメする「PDF Xchange Viewer(PDF・
イクスチェンジ・ビュアー)」を使って解説していきます
尚、PDF Xchange Viewerの設定方法は「PDFをWordにアイコンとして挿入する方法」という記事を参考にして下さい
それでは、Adobe Acrobat Readerをインストールすることから始めてみましょう
または、PDF Xchange ViewerのインストールでもOKです
使うのはどちらか一方です

公式サイトを開いたら「Adobe Readerをダウンロード」ボタンをクリック

「Adobe for Google Chromeをインストール」のチェックボタンをクリックしてチェックを外す

「Acrobat Readerをダウンロード」ボタンをクリック

「ファイルのダウンロード」が終わったら「▼」ボタンをクリック
「開く」をクリック

インストーラーが起動するのでしばらく待ちます

インストールが終わったら「終了」ボタンをクリック

Acrobat Readerを既定のアプリにするか?
というダイアログが表示されるので「次から表示しない」のチェックボックスをクリックしてチェックを入れる
「いいえ」ボタンをクリック
PDFファイルを常にAcrobat Readerで開きたい時は「はい」をクリックしましょう
これで初期設定は終了です
ソフトは閉じておいてOKです
Acrobat Readerを使ってPDFファイルを画像として切り取る
まずは、Acrobat Readerを使ってPDFファイルを画像として切り取ってみましょう
練習用のPDFファイルを使って作業しますが、PDFファイルなら何でもOKです
この時点で新規作成でいいのでWordも開いておくと作業がスムースです

PDFファイルを右クリック
ショートカットメニューの一覧から「プログラムから開く」をクリック
「Adobe Acrobat Reader DC」をクリック

初めてソフトを開くとツアーガイドの表示が出てくるので「×」ボタンで閉じる

メニューバーの「編集」をクリック
「詳細」をクリックして一覧から「スナップショット」をクリック

画像として切り抜きたい範囲をドラッグして選択

選択範囲がコピーされたことを知らせるダイアログが開くので「OK」ボタンをクリック

Wordに移動して「ホーム」タブの「クリップボード」グループにある「貼り付け」ボタンをクリック
もしくは「Ctrlキー+Vキー」のショートカットキーでの貼付けでもOKです

これだけで、PDFファイルの内容を画像として切り抜いてWordに貼り付けることが出来ました
基本はこれだけなのですごく簡単ですよね
PDF Xchange Viewerを使ってPDFファイルを画像として切り取る
では、続いて「PDF Xchange Viewer」を使って同じことをしてみましょう

PDFファイルをダブルクリック

「スナップショットツール」をクリック

切り取りたい範囲を選択

Wordの適当な場所に貼り付ける
作業はたったこれだけです
どちらの方法もそんなに難しくは無いので好きな方のソフトを使ってもらえば大丈夫です
ただ、AcrobatよりもXchange Viewerの方が無料で出来ることが多いのでオススメです
Acrobat Readerを使ってPDFファイルを画像として切り取る
最後にWordの機能を使ってPDFファイルから指定の範囲の画像を切り抜いてみましょう
作業前にPDFファイルを開いておいて下さい

挿入タブの「図」グループにある「スクリーンショット」ボタンをクリック

「画面の領域」をクリック
但し、画面の領域をクリックする時はPDFファイルを先に選択してWordに切り替えてから作業して下さい
自動的に画面が切り替わるので少し注意が必要です

切り抜きたい範囲を選択

これでWordからPDFファイルの内容を画像として取り込むことが出来ます
作業は簡単ですが、Wordのバージョンが古い場合は使えないこともあるので、なるべく新しいOfficeを使うとこんな風に作業効率が上がります
繰り返しになりますが、PDFファイルの画像をトリミングするにはWordでもPDFリーダーのどちらでも加工できます
Wordに挿入したPDFファイルの画像をもう一度切り抜き直すのは画像の加工と同じです
Wordに挿入したPDFファイルの画像を切り抜き直したい時は画像の加工をする時と同じ手順で作業出来ます
なぜなら、Wordに貼り付けられた時点で一般的な画像と同じ扱いになるからです
それでは、取り込んだ画像をもう一度トリミング(切り取り)してみましょう
作業自体はすごく簡単なのでサクッと出来ますよ

トリミングしたい画像を選択
今の状態だと右下に余計な余白があります

「図の形式」タブの「サイズ」グループの「トリミング」ボタンをクリック

マウスカーソルが「トリミングマークと同じ形」になるので目的の大きさまでドラッグ

なるべく余白が残らないサイズまで縮めます

縮まると線が二重になります

画像を選択し直すとちゃんとトリミングされて余計な余白が無くなりました
作業はたったこれだけです
こんな風に元がPDFファイルであっても、Wordに取り込んだ時点で普通の画像として扱うことが出来るのでファイルの種類は特に気にすること無く作業が出来ます
繰り返しになりますが、Wordに挿入したPDFファイルの画像を切り抜き直したい時は画像の加工をする時と同じ手順で作業出来ます
コメントを残す