※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

ミニマリストなら洋服や下着は吊り下げ収納[ウォールポケットで小物収納]

今回の記事では

ミニマリストの人って洋服を管理するにはどうしているの?

チェストのようなモノを使っているイメージが無いけど、具体的な洋服の管理の方法を教えてほしい

ミニマリストの人は下着をどんな風に保管しているのか教えてほしい

収納道具を使わずにどうやって保存しているのか具体的に教えてもらえると助かるんだけど

という疑問に答えます

✔ウォールポケットをオススメするポイント

・ミニマリストが洋服や下着を収納するなら吊り下げ収納が一番場所を取らないシンプルな方法です

この記事を書いているのは

ミニマリストとして生きることで無駄を無くし、質の高い生活を送ることを目指し

本当に自分が大切にしているモノだけに時間やお金を掛けることで心豊かな生活を実現する

この信念を基に本当に必要だと思ったものを紹介しています

ミニマリストが洋服や下着を収納するなら吊り下げ収納が一番場所を取らないシンプルな方法です

ミニマリストは洋服を吊り下げ収納にすることでチェストを無くし、下着類はウォールポケットを活用するのが最適解です

なぜなら、吊り下げる収納にすることで洋服を畳む作業が無くなり、収納も同時に出来るので時間と場所を確保出来るからです

今回は、私が愛用しているウォールポケットについて紹介します

私も昔は1年間の色々な洋服をチェストやクローゼット・ベッドの収納を使いながら溜め込んでいました

そのため、着ることが無くなった服がしまいっぱなしになっていたり、どこかにいってしまうようなことも

しかも、数が多すぎるので久しぶりに出した服に嫌な匂いが付いたりなんてこともしょっちゅうです

今では、1年間の洋服やアウトドア向けの洋服・下着類を合わせても小さめのクローゼットに全て収まるくらいしか服を持っていません

全ての洋服をハンガーに掛けて収納しているんですが、ここで困ったことが起こるんですよね

それが、下着はどうやって管理したら良いか? ということです

ハンガーに掛けて収納する訳にはいかないし、小さいチェストを用意するのも違うなと思ったんです

散々頭を悩ませた結果、今は「ウォールポケット」を活用することで全ての服を吊り下げる形に出来るようになりました

今回は、そんなウォールポケットの活用方法と洋服の収納方法についてもお話していきます

ウォールポケットのおすすめポイント

今回紹介するウォールポケットは、「Feifyw(フェイフィウ)」というメーカーが販売しているものです

使い方はすごくシンプルで両面にあるポケットに下着類を入れるだけです

主に女性向けの商品のようですが、男性でも活用できるので一つあっても損にはなりませんよ

ただ、二枚一組で販売されているので1つは必要が無いかもしれないですね

私も使わなかったので結局一つ処分してしまいました

ただ、結構使っていますが安物にありがちな糸のほつれなどは無いし、ネット部分が切れたりということも無いです

遠慮なしで下着を突っ込んでいくんですが、破れたりハンガー部分が取れてしまうようなことも全く無いです

この商品の一番のおすすめポイントは「薄さと軽さ」ですね

このウォールポケットは生地自体薄いのである程度大きさがあっても軽いんです

最初は重いんじゃないかと思ったんですが、かなり軽いのですごく助かります

その割には丈夫な作り出し、値段も高くないのでコスパやタイパ(費用対効果や効率的な時間の使い方)も良いですね

ウォールポケットを使ってみて感じたこと

ウォールポケットを実際に使っていて感じたことは、工夫次第である程度どんなものでも入れることが出来るというところですね

私の場合は、下着類は畳んでから入れているしハンドタオルも自分で管理してるので丸めて入れています

その他にはハンカチや登山用のアームカバー・厚手の靴下あたりを入れていますが、それでもポケットの数が多いので全部は使っていないですね

ただ、ちょっとだけポケットのサイズが小さいので収納する時には工夫が必要です

私の場合、「ボクサーパンツは1回折って丸める」・「靴下は2つ重ねて3つ折り」・「ハンドタオルは二つ折りにしてまるめる」・「ハンカチは四つ折り」のようにポケットに入るサイズまでは折ったりしています

ただし、たたみ方も色々調べて一番手間なくサクッとたためる方法を使っています

こんな風に100%洋服類を折りたたまなくて良いわけじゃないですが、このウォールポケットがあるだけで床に何も置かないでも全ての洋服類を収納することが出来るのでかなりオススメの商品です

工夫次第で使い勝手がすごく良くなるので本当にオススメですね

サイズなどの詳細

項目詳細
梱包サイズ‎39.4 x 26.4 x 3.6 cm
素材‎ポリエステル
‎下着収納/グレー2個セット
その他 機能スリム
梱包重量‎0.48 キログラム
電池使用いいえ

ウォールポケットの評価

悪い評価

口コミ評価
【だいたい満足だけど…。】
ポケットの大きさや素材など、収納部分には大満足しています。
でも、吊り下げるところの素材がなんだか安っぽい。
強度も弱そう。
もっと、しっかりしたステンレスで、表面もキラキラ磨いてもらえるとパーフェクトでした。
★★★☆☆
【商品は不良あったけど、対応は素晴らしい!】
2つのうちひとつが不良品でしたが、即対応して頂けました。ありがとうございました。
縫い目の不良が有りましたが、商品自体は便利です。
★★★☆☆
【型崩れ気にしない人なら使える】
縫い目が雑な箇所が複数あります。
強めのカップが入ってないブラを入れると、Dくらいからは多分形が崩れます。型崩れ気にしないのであればG80は入りました。
吊り下げて収納できるのは便利ですが、それなりのスペースがないと両面活用するのは難しいように感じます。
★★★☆☆
【フックのサビ】
フックの部分がさびている状態で届いた、、検品はしないのか?
☆☆☆

良い評価

口コミ評価
【靴下整理にいい】
表に靴下、裏の細長いポケットはシーズンオフの物を入れています。鴨居にぶら下げているので場所を取らず、見やすく仕舞いやすい。
★★★★☆
【下着収納におすすめ】
今まで下着類で引き出しを一つ占領してたけど、これを買ったおかげで服をしまうスペースが増えて満足。それにサッとしまえてサッと取り出せるからお風呂の支度が楽になりました笑
★★★★★
【小物入れに。】
ブラやショーツ入れに購入したけどクローゼットの中に横向きに掛けとくと以外と不便たったので洗面所の近くに掛けてハンカチ入れにしてます。
★★★★★
【使いやすい】
マチがあってタンクトップくらいまで入ります。
類似商品もありますが、これが一番使いやすいです。耐久性はなさそうなので星一つ減らしました
★★★★☆
【下着の収納用】
下着の収納用として利用しています。
ポケットの上部分が少し大きくしてあり、マチがあるのでワリと出し入れしやすい点と場所を取らない点ではとても使いやすいです。
★★★★☆

ウォールポケットのデメリット

  • 収納するのに一工夫する必要がある
  • 入れられるものが限られる
  • 大きなモノを入れることが出来ない

ウォールポケットのメリット

  • 下着などの小物を入れるのに便利
  • 収納スペースをとらない
  • 収納道具を減らすことが出来る
  • 掛けておけるので収納しやすい

収納道具を増やしたくない人にオススメです

ウォールポケットは、収納するためのモノを増やしたくない人にオススメです

なぜなら、コレ一つあれば小さいサイズの衣類ならしまっておくことが出来て、余計な収納アイテムを用意する必要が無いからです

洋服をハンガーに掛けて収納しておくことは、難しくないし簡単に誰にでも出来ます

ただ、下着類になってくると小さなチェストを用意する必要が出てきたりするので、結局収納アイテムって増えてきちゃうんですよね

でも、このアイテムを使えば、工夫次第で他の収納道具を揃えなくっても済みます

それに、チェストのように床に置くタイプのものだとその分の面積を取られてしまうのでもったいないし、吊るして保管できるのであれば空中のスペースを活かすことができるので無駄にならないですよね

私も最初は、ちゃっちい作りなんだろうから壊れたり合わなかったら捨ててしまおうと考えて買ったものだったんですが、今では手放せないものになりました

それに、小さな服の効率的なたたみ方も分かったのは大きいですね

合う・合わないはあると思いますが、一度は使ってみてその便利さを体験してもらいたいですね

ウォールポケットを買う理由

ウォールポケットはミニマルな収納をしたいなら、買っておいてまず間違い無いです

ミニマリストや収納・片付けなどを勉強していると大きなモノを置いておくだけで、そのスペースはモノに対する家賃だと考えることが出来るという話が出てきます

例えば、家賃が6万円だったとしましょう

その3分の1くらいの範囲にモノを置いておいたとしますね

計算式にすると「60,000円÷3=20,000円」はモノを置くだけのために支払っているということです

もちろん、家賃が高くなればなるほどその影響は大きくなってきますね

それに、モノの量が多いとそれだけ一つ一つのモノに目が向かず、結局使わないまま捨てるようなことにもなってしまいます

私ならそんなお金があるなら、もっと勉強に使ったり自分が本当に価値があると思えるものに積極的に使いたいと思います

もちろん、モノをゼロにすることは出来ないですが、なるべく少なくすることで一つ一つのものに対して愛情が出てくるし、無くなってしまわないように大切に扱うようになります

その結果、満足感が満たされて物欲が抑えられるという効果もあります

たった一つのモノですが、そうやって意識を変えていくことでより充実した人生を歩むことが出来るので、今の生活を変えたかったり下着の収納に困っているなら買わないという選択は無いと思いますよ

繰り返しになりますが、ミニマリストは洋服を吊り下げ収納にすることでチェストを無くし、下着類はウォールポケットを活用するのが最適解です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です