※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

登山をするなら足の負担を減らす登山用ソックスが正解[足の負担を減らして快適登山]

今回の記事では

登山をするなら登山用の靴下があった方がいいって聞くけど本当に専用の靴下って必要なの?

普通の靴下よりも専用の靴下を履くメリットについて教えてほしい

登山用のソックスを探しているんだけど色々な種類があるから何を選んだら良いのか良くわからない

何かオススメの商品があれば教えてもらえると助かるんだけど

という疑問に答えます

✔登山用のソックスをオススメするポイント

・登山をするならクッション性と保温性を備えた登山用のソックスを買うのが最適解です

この記事を書いているのは

ミニマリストとして生きることで無駄を無くし、質の高い生活を送ることを目指し

本当に自分が大切にしているモノだけに時間やお金を掛けることで心豊かな生活を実現する

この信念を基に本当に必要だと思ったものを紹介しています

登山をするならクッション性と保温性を備えた登山用のソックスを買うのが最適解です

登山をするならクッション性と保温性を備えた登山用のソックスを買った方が歩きやすく快適に登山を楽しめます

なぜなら、登山は足を使って楽しむアウトドアなので足の負担を減らすことで快適に登山を楽しむ事が出来るからです

今回紹介するのは、Smartwool(スマートウール)というブランドの「ハイククラシック・フルクッション・クルー」というソックスを紹介します

このソックスは、厚手のソックスでカラーバリエーションが多い登山用のソックスです

普段履いている靴下よりも快適に登山を楽しむことが出来ます

私は普段、ユニクロで買う「アンクレットタイプのソックス(くるぶしまでの短い靴下)」を履いていますが、登山の時はコレを履いて登山を楽しんでいます

普段履きの靴下よりも登山用のソックスは底面の素材が厚くなっていて、保温性やクッション性が高いので足に掛かる負担を減らしてくれます

また、底面の縫製が平面になるように工夫されているので、厚手でも歩きやすいのが専用品の最大のメリットです

ただ、長時間の縦走や負担が掛かる登山では足に豆が出来ることもあるので万能では無いですが山行がだいぶ楽になります

今回はそんな「ハイククラシック」について紹介してきます

ハイククラシックのおすすめポイント

ハイククラシックのおすすめポイントは、登山をより快適に楽しめるようになったことです

登山の面白さは、自分の足で歩きながら頂上を目指して色々な風景を楽しんで山頂にたどり着く達成感です

また、四季それぞれの自然や時には川を渡るなど自然の色々な面に触れたり、足を使うことで下半身を鍛えることができ代謝が上がってやせやすい体にしてくれます

私は普段、デスクワークや車での移動が多いのでどうしても座りっぱなしの時間が多く健康に悪いし、何もしなければ太りやすい生活をしています

ただ、最近は登山や筋トレをすることで以前よりはだいぶ健康な体を手に入れることが出来ました

そんな魅力が沢山ある登山ですが、長距離を歩くことや登り下りを繰り返すことが多いのでどうしても足に負担が掛かりやすいです

ただ、ハイククラシックのような登山用の靴下は足の底を厚くしたり、伸縮性を上げることで足に掛かる負担を軽くしてくれます

登山で思っているよりも負担になるのは下山の時です

登りよりは下りの方が楽なので疲れは少ないんですが、常にブレーキを掛けながら下ったり疲れた足で下山するので登りよりも足への負担は意外と大きい

私も縦走などをして足裏に豆をつくって歩いたりしたことがありますが、その時も靴下がある程度負担を減らしてくれるので歩ききれたなと感じたことがあります

普段履きの薄手の靴下だと、踏ん張る時に足底への負担が大きくなっていたと思うので下山はより大変だったと思います

ハイククラシックは、そんな登山のサポートをしてくれる靴下で、金額もそこまで高くないので1足は揃えておいた方が良いアイテムです

ハイククラシックを使ってみて感じたこと

ハイククラシックを使って感じたことは、足にスッとフィットして履きやすく生地に厚さがあるので安心して登山に挑戦出来るということです

なぜなら、このソックスは長時間山道を歩いていてもズレたり、負担を感じるようなことが無く自然と履いていられるからです

ハイククラシックを悪く言えば、このソックスで大きく何かが変わる訳ではないので特に何も感じません

ただ、何も感じないということは逆にいうと負担を軽減してくれているし違和感のない縫い方がされているということなので技術力の高さを感じます

例えば安い靴下の場合、長時間履いているうちにずれ落ちてきてしまったり負担が掛かりやすい足裏にダメージが残ってしまうと思います

私も長時間山道を歩く計画を立てた時に、これからも登山を楽しむなら買ってみようと思ったのが使い始めたキッカケでした

今では登山の時に必ず履いていく靴下でローカットシューズとも相性がよく、いつも活躍してくれています

サイズなどの詳細

項目詳細
ブランド名Smartwool
商品名ハイククラシックフルクッションクルー
商品型番SW70116
カラーディープネイビー,セージ,トウプ,チェスナット,ミディアムグレー,ブラック
サイズM(24-26.5cm),L(27-29.5cm)
素材ウール66%、ナイロン33%、ポリウレタン1%
ハイトクルー
仕様・リサイクルナイロンを使用
・アーチブレース
・フラットニットトウシーム
・リサイクルナイロンを25%使用

ハイククラシックの評価

悪い評価

口コミ評価
特になし

良い評価

口コミ評価
登山用に購入、期待どおりの商品でした。。★★★★☆
【良さそう】
通常26.5の登山靴で 試し履きは、ピッタリでした。
★★★★☆

ハイククラシックのデメリット

  • すごく違いが分かるようなソックスではない
  • 暑い季節は足が蒸れやすい
  • フローリングでは踏ん張りがききづらいので滑りやすい

ハイククラシックのメリット

  • 足へのフィット感が良くて歩きやすい
  • 厚手なので足にくる負担が小さい
  • 冬など寒い時期にはすごく温かい
  • 違和感が無いので使いやすい
  • 足の負担を軽減してくれる

これからも登山を続けたいと思っている人にオススメです

ハイククラシックは、これからも登山を続けたいと思っている人にオススメです

なぜなら、ハイククラシックは登山用に作られたソックスで足底に負担が掛かりにくい専用設計になっているので登山を続けたいと思っている人には、すごくオススメだからです

絶対に買う必要があるという訳では無いですが、あると快適性は上がることは確かです

特に長時間歩くようになると一歩一歩の衝撃があるので足の負担は増えます

どれだけ歩いても疲れなくなるような夢のソックスではないですが、本当によく考えられてることは間違い無いという実感はあるのでちゃんと目的がはっきりしているなら買って損なしです

ハイククラシックを買う理由

ハイククラシックは、登山に興味を持ったらまず1つは揃えておいて損にはならないアイテムです

私も比較的に登山を初めたばかりの時に買いましたが、損をしたという気持ちは無いです

ミニマリストとして生活するようになってから、そろそろ一年を過ぎようとしていますがそれでも減らそうとは思わないアイテムです

あまり、使っていないものや古くなったものは積極的に処分していますが、1個だけある状態あなので山やハイキングなどをしたくなったら必ず履いていっています

また、カラーバリエーションが多いのも魅力の一つです

自分のスタイルに合った色を選べるし、登山服と合わせやすいのも嬉しいですね

私は私服でも登山服でも黒・白・ライトグレー・濃紺などシンプルな色のものしか買いません

どの服装でもキレイめに見えるコーディネートをするようにしているので靴下とも合わせられるのは嬉しいポイントです

登山は、足が全てとも言えるアウトドアなのでしっかりとサポートができるハイククラシックは登山のベストパートナーだと思いますよ

繰り返しになりますが、登山をするならクッション性と保温性を備えた登山用のソックスを買った方が歩きやすく快適に登山を楽しめます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です