※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

知らない人は損してる!! 疑似データ自動作成サービス4選まとめ

今回は、会社やプライベートで「擬似個人情報」や「サンプルデータ」が必要なあなたのために私がオススメする「サンプルデータ自動生成サービス」をご紹介しちゃいます。

「疑似個人情報」なんて聞くと、なんだか犯罪の匂いがしそうなタイトルですが心配いりません。

個人情報って公開なんて出来ませんよね。そんなことしたら後悔しても、もう遅いです。

でも、疑似データなら公開しても何にも問題ありません。

そして、仕事でよくあるこんなケース

君近壺音
「今度どのエリアからお客様の来店があるか知りたいから、アンケートとかから情報集めといて!!」
君近壺音
その前にちゃんと集計出来るかテストしたいから、サンプルのデータも用意しとくのよ!!ほらほらちゃっちゃとやる!!

なんて言われたらどうでしょう。

徹夜で仕事をして朝までに用意しますか?それとも楽してサンプルデータを用意しますか?

私なら、楽してサンプルデータを渡してアンケートの集計作業に取り掛かって、とっとと帰ります。

そんな事ができるのが、「疑似個人情報」の自動作成サービスです。

結構便利だと思いませんか?っていうか便利ですよね!!

なんだか難しそうですが、心配はいりません。

本当に使えるサイトの紹介とデータの活用方法や注意点を分かりやすくまとめてみたので、ぜひ活用してちゃっちゃと家に帰りましょう!!

「サンプルデータ自動作成サービス」って何?美味しいの?

隣の坂田さん
ふぅ~。参ったな。
もうこんな時間かー
ツルトロ
坂田ちゃん。どうしたの?
ため息なんて珍しいね。
隣の坂田さん
ツルトロさん。どうしたんですか
突然ラフな呼び方ですね。熱でもあるんですか?
ツルトロ
いや、病気じゃないから。そこは突っ込まないでよ。
ちょっとはフレンドリーな方が良いかな~って思って言い方変えてみただけさ
それより何か悩みかい?
隣の坂田さん
それがですね。
今、あるプログラムをExcelで組んでたんですが、デバッグ用のデータを用意するのに時間が掛かって参ってるんです。
ツルトロ
なるほどね。プログラムに不具合が無いか確認するためのデバッグ作業は重要だね。
確かにサンプルとしてデータをわざわざ用意するのも大変だよね。
それだけでも一仕事になっちゃうからね。
隣の坂田さん
そうなんですよ。
意外と時間が掛かってしまって、この前もお客様から直接仕事を依頼されて
デモをした時もダミーのデータを用意するのに結構時間がかかったんです。
ツルトロ
なるほどね。一度用意してしまえば追加したりすれば良いんだけど、
デバックなんかの場合は、色々なパターンでバグを想定してデバッグ作業をしたいから、最低でも1,000行分のダミーデータがほしいところだよね。
隣の坂田さん
そうなんですよ。
前のツルトロさんの記事を見て、データをダウンロードして使わせてもらったりしたこともあったんですが、
もう少し他のダミーデータも欲しかったんで自分で用意しようかと思ったら時間ばっかり掛かっちゃって

坂田ちゃんが使ってたCSVデータはここだよ。気になったらダウンロードだ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

並べ替えの超応用技!!

ツルトロ
なるほど、コレを使ったんだね。
確かにコレだけじゃ物足りないってこともあるよね。
それじゃあ、今回はそんな坂田ちゃんのためにオススメの
「サンプルデータ自動作成サービス」を紹介しよう
隣の坂田さん
サンプルデータ自動作成サービス?
つまり、ダミーのデータを自動で作ってくれるサービスってことですか?
ツルトロ
その通り。
一部の人には注目される結構マニアックなサービスだよ。
じゃあ早速紹介していこう。

サンプルデータは簡単便利!!

はじめにサンプルデータのオススメ形式はCSVなので、説明はすべてCSVでの説明となります。

No.1『住所.JP』

郵便番号+住所のデータを用意してくれています。

「全国約12万5千件の住所データ」を用意してくれていて、

「日本郵便株式会社の郵便データ」に基づいていて作成されています。

2018年2月現在で、「更新日 2018-01-10」となているので郵便番号+住所のデータがほしい時に便利ですね。

全国・地方・都道府県版に分かれていているので、使いたいデータをダウンロードするだけです。

データの種類は、【CSV・TSV・Access2000・MySQL・SQLite】です。

今回は、千葉県のCSVのダウンロードまでの作業を見ていきましょう。

アクセスして一緒に設定してみよう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

住所.JP

【ダウンロード手順】

①ファイルの種類は、CSVを選びましょう。

②ほしいデータの「ZIPアイル」をクリックするとダウンロードが始まります。

③ダウンロードしたファイルを解凍して使って下さい。

出力されるファイルはこんな感じです。

No.2『テストデータ生成』

使い方は、とってもシンプルです。

データの形式を選んで、各種設定を行ったらデータの出力ボタンを押すだけで色々なデータを自動的に作ってくれます。

データの種類は、CSV・TSV・JSONです。

※使い方と注意

  1. このサービスの使い方の注意点ですが、「行の入れ替え(上下)」が出来ません。設定内容を入れ替えたい場合は、項目横の「ゴミ箱マーク」で項目を削除して、再度設定する必要があります。
    ここがちょっと手間ですね。
  2. 出力されるCSVデータにも注意が必要です。
    文字化けが起こって意味不明な文字が表示されてしまいます。文字化け対策については、最後に紹介しますね。
  3. 最後にタイトルの設定についてですが、「タイトル列を未入力」にした場合は、タイトルが空白になってしまうので、ちょっと面倒ですが、タイトルは設定するようにしましょう。

アクセスして一緒に設定してみよう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

テストデータ生成

【ダウンロード手順】

選択できる項目が多いですが、必要な項目チェックしておきましょう。

①使い方は、選択項目の上に書いてあるので目を通しておきましょう。

②出力行数:1000・出力フォーマット:CSV・姓・フリガナ(姓)・名・フリガナ(名)・郵便番号・電話番号

以上の項目を設定して『テストデータ生成』ボタンをクリックしてCSVデータをダウンロードしましょう。

③出力されるファイルはこんな感じです。(「姓」の項目名は文字化けの影響で少し変になります)

No.3『なんちゃって個人情報』

こちらのサービスは、説明いらずの使いやすい「ダミー個人情報生成サービス」です。

使い方は簡単ですが、1点注意することがあります。

CSVファイルをダウンロードすると、拡張子が「.cgi」として保存されます。

その場合は、拡張子を直接「cgi」→「csv」に変更してファイルを開いて下さい。

拡張子を変えようとすると、本当に変更しても良いですか?と確認されますが問題ないので変えちゃいましょう。

個人情報は、実際のものを使うわけにはいかない事が多々あります。

インターネットはもちろん。紙の処分一つでも注意が必要です。

ひとたび情報が漏れてしまえば、会社の信用はがた落ちで信頼を取り戻すのはかなり難しくなります。

でもこのサービスのデータであれば、安心ですね。

何せ全てが架空ですから個人情報には当たらないですし、ネットに公開しても何ら問題無いですね。

疑似個人情報は、用意するのが大変なので、ありがたく活用させてもらいましょう。

アクセスして一緒に設定してみよう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

なんちゃって個人情報

【ダウンロード手順】

出力形式でCSVを選ぶ → 出力数を入力 → オプションを選択して → 「なんちゃって生成」をクリック!!これだけです。簡単ですね。

オプションは、条件を細かく設定できるので、あなたの好きなように変更して下さい。

今回は、初期設定のままCSVファイルを出力してみました。

ダウンロードしたCSVファイルです。

No.4『疑似個人情報データ生成サービス』

「疑似個人情報生成サービス」は、『チェックボタン・ラジオボタン・リストボックス』などを選ぶだけで、出力したい項目を選んでいきます。

選択出来たら、データを生成してダウンロードするだけで手軽にダミーデータを手に入れることが出来ます。

但し、デメリットと注意点があります。

【デメリット】

他のサービスと比べて操作する手数が多いです。

CSV出力するデータを指定するには、3回の操作が必要で、生成されたデータが今回のように1,000件を超える場合は、たくさんスクロールして一番下の『ダウンロード』ボタンを押す必要があります。

【注意点】

ダウンロードしたCSVファイルをそのまま開こうとすると文字化けします。

対策方法は、一度「テキストエディタで開いて上書き」→「その後にExcelで開いて下さい」

詳しくは、最後のまとめを見てね。

アクセスして一緒に設定してみよう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

疑似個人情報データ生成サービス

【ダウンロード手順】

①『生成開始』をクリックします。

②必要な項目を選択して『生成開始』をクリックします。

③一覧表の一番下の「ファイル形式」をCSV(文字コード:UTF-8)をチェックしてダウンロードボタンを押しましょう。

出力したCSVファイルです。

「まとめ」と「CSVファイルが文字化けした時の対処法」

ツルトロ
こんな感じでどうかな?コレなら「ダミーのデータ」を用意する時間は、無くなるよね。
隣の坂田さん
そうですね。コレがあれば助かります。
ツルトロ
ただ、CSVファイルは単純なファイルなんだけど、文字化けしてしまうケースがあるんだ。
理由も単純なんだけど、それについては別の機会に紹介するね。
今回は一番簡単な文字化けの修正方法を紹介するよ。
隣の坂田さん
それは、ありがたいですね。よろしくお願いします。

CSVファイルが文字化けした時の一番簡単な解決方法

ツルトロ
今回は、サンプルとして「疑似個人情報データ生成サービス」のCSVファイルをダウンロードしてきたよ。
これを単純にExcelで開いてみよう
隣の坂田さん
なんだか読めないですね。意味不明な漢字や数字なんかが、並んでますね。
ツルトロ
そうだね。コレがいわゆる『文字化け(もじばけ)』と呼ばれる状態のCSVファイルなんだ。
このままじゃ意味が分からないから直してあげる必要があるよね。
そんなときは「テキストエディタ」を使おう。
隣の坂田さん
テキストエディタ??
「それは、飲み物ですか?」
ツルトロ
「いいえ。それはソフト」です。
なんだか、お馬鹿な英会話になってるね。
テキスト・エディタっていうのは、いわゆる「メモ帳」の事だよ。
隣の坂田さん
メモ帳ですか。
じゃあ「ペンで文字を書く」と直ると言うことですか?
なんだか不思議ですね。
ツルトロ
いや……。メモ帳って言っても「Windowsの標準ソフトのメモ帳」のことだよ。
今日は徹底的にボケに回ってくるね。坂田ちゃん
隣の坂田さん
なんだ、そっちのことだったんですね。
でも、どうやってメモ帳で文字化けを直すんです?
ツルトロ
やり方は、めっちゃ簡単。メモ帳で文字化けしているCSVファイルを開いて上書きするだけだよ。

①ダウンロードしたファイルをメモ帳で開きましょう

②メモ帳で開くと、文字化けが解消されます。
上書きして、Excelで開き直せば、今まで紹介してきた通り正しい文字でファイルを開く事ができます。

文字化けについて詳しく知りたい時は、こっちも合わせてチェックしましょう!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コレでばっちり!!文字化けするCSVファイルをExcelでちゃんと開く方法

ツルトロ
どうかな。意外と簡単な解決方法だよね。
メモ帳で開いて上書きするだけ。
隣の坂田さん
そうですね。
もっと難しい方法で直すものだと思ってましたが、単純で助かりますね。
ツルトロ
分かってもらえて良かった。
本当はもう少し工夫する必要があるんだけど、それはまた次回、紹介しよう。
隣の坂田さん
分かりました。
次の機会楽しみにしてます。今日はありがとうございました。
ツルトロ
困ったときはお互い様。
また何か困ったら、遠慮無く聞いておくれ。
では、今日はここまで。さらばだ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が、少しでもお役に立てたら幸いです。

ご意見もいただけると励みになります。 それではまた、お会いしましょう。 バイにゃ。

2 件のコメント

    • fujiさん

      コメントを頂きありがとうございます。
      CSVの開き方についてもアドバイスいただきありがとうございました。

      この記事もより読みやすいように改良していければと思います。
      これからも気楽生活をよろしくお願い致します。

  • fuji へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です