リベラボ - OFFICE & OUTDOOR –

search
  • ホーム
  • Excel
    • VBA
  • Word
  • PowerPoint
  • Life Hacks
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • Excel
    • VBA
  • Word
  • PowerPoint
  • Life Hacks
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
Word

段落番号を目次に反映させるには見出し設定[箇条書は見え方に注意]

2022.12.01 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordの目次機能を使って段落番号を目次に反映したいけど、なぜか上手く反映されないのはどうして? どうやったら段落番号を目次に反映させることが出来るのか知りたい 段落番号も反映できないけど、箇条書きも目次…

オススメの商品

ペットボトルサイズの水筒ならスクエアボトルが最適解[色々な場面で大活躍]

2022.11.30 鶴谷 朋亮

今回の記事では 飲み物を飲むのにコンビニなどでいちいちペットボトルを買うのはもったいないな でも、水筒だと重たいし持ち運ぶのにかさばるからペットボトルくらいの大きさの水筒があったら便利なのに こういった疑問に答えます &…

Word

目次の書式設定で更新時の自動変更を防止[表示項目を増やすならアウトラインレベル設定]

2022.11.29 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordの目次の番号だけ更新すると特に問題ないけど、全ての更新をするとレイアウトが崩れるのはどうして? 全ての更新をしても設定したフォントやレイアウトが崩れないようにする方法が知りたい 目次の見出しの数を…

Word

目次専用ページ作りは「先頭ページのみ別指定」が鍵[引継資料のトラブルは書式クリア]

2022.11.28 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordで作った目次のページ数と見出しを設定したページ数に番号のズレがある時はどうやって修正すればいいの? そもそも、どうして目次の番号とページの番号がずれるのか知りたい 引き継いだ資料の続きを作っていた…

Word

複数ファイルの目次作りはフィールド設定で実現[複数フォルダはフルパス指定]

2022.11.27 鶴谷 朋亮

今回の記事では 複数のファイルの見出しを一つのファイルにまとめて目次を作る方法って無いの? いくつかに別れているファイルの中身を1つにまとめて表示出来たら便利なのに 別々のファイルの見出しを目次に設定する方法は分かったけ…

Word

Wordの目次を生かしたPDF作りはエクスポート[見出し確認はナビゲーションかアウトライン]

2022.11.26 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordの目次付きの資料をPDFファイルとして保存するにはどうしたら良いの? 目次などのリンク機能を活かしながらPDFファイルとして保存する方法が知りたい Wordで作った資料の見出しの設定がどんな風に設…

Word

目次やリンクはブックマークやオプションで快適化[便利なPDF作りは発想と工夫]

2022.11.25 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordの目次で「Ctrlキー」を使わなくてもリンク先に飛ぶ方法って無いの? それに指定した場所に移動するためのリンクやその他の移動方法があるなら教えてほしい WordをPDFファイルとして保存した時にリ…

Word

目次とページに自由な連番を振るには見出しとアウトライン[ページ番号ならフィールドが鍵]

2022.11.24 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordの目次を作った時に項目に連番をつけるにはどうしたら良いの? 上手く番号を振れたと思ったら目次に表示されないこともあるので、見出しと目次にイメージ通り番号を振る方法が知りたい 各ページにオリジナルの…

アウトドア

駒(こま)の町で挑戦した「大山」は意外と登りごたえありです

2022.11.23 鶴谷 朋亮

目次を使って読みたい項目へ1 神奈川県の大山登山は絶景でした2 ケーブルカー乗り場から登山開始3 ケーブルカーの頂上口は大きなお寺でした4 登山後半は慌てず急がず山頂まで登っちゃおう 神奈川県の大山登山は絶景でした 先日…

Word

縦書きの目次のページ番号を表示するなら全角か漢数字[半角数字は縦中横設定]

2022.11.22 鶴谷 朋亮

今回の記事では Wordの目次を縦書きにした時にページ番号を縦方向に表示するにはどうしたら良いの? ページ番号も自動で向きを変更したり更新したりできれば便利なのに 目次に設定されたタイトルの向きを横向きに配置するにはどう…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 73
  • >

鶴谷 朋亮(つるや ともあき)

『リベラボ』は人生のサバイバル術を自分の好きを通して発信
イジメで人間嫌いになりながら色々なことに悩み続けてきた男が人生を楽しむための方法を
アウトドア好きミニマリストとしての人生観やOfficeの使い方を通して伝えます
※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

詳しいプロフィールを見る

LINE公式アカウントに登録すれば気軽に質問OK
オリジナル特典として【Wordを使ったPOPの作り方とExcelの自動計算のツボとコツ】をプレゼント

メルマガに簡単登録をするだけ!!ブログの更新をお知らせします
メルマガだけの話などもしているので是非登録してみて下さい

人気の投稿とページ

  • VLOOKUP関数で0やエラー表示を避ける方法[IF・IFERROR関数との組み合わせ]
    VLOOKUP関数で0やエラー表示を避ける方法[IF・IFERROR関数との組み合わせ]
  • Excelの表示がおかしい時はウィンドウの再表示[オプションなどの設定も有効]
    Excelの表示がおかしい時はウィンドウの再表示[オプションなどの設定も有効]
  • Excelで書類を作るコツは余白とレイアウト[セルの扱い方のコツ]
    Excelで書類を作るコツは余白とレイアウト[セルの扱い方のコツ]
  • パワポの全レイアウト統一ならスライドマスター設定[スライド別ならレイアウトマスター]
    パワポの全レイアウト統一ならスライドマスター設定[スライド別ならレイアウトマスター]
  • Wordの差し込み印刷機能の解除は標準のWord文書に戻す[ボタンが押せない時はリストの再設定]
    Wordの差し込み印刷機能の解除は標準のWord文書に戻す[ボタンが押せない時はリストの再設定]

最近のコメント

  • Wordの表の位置固定なら「文字列と一緒に移動する」をOFF[表の配置は「表の位置機能」で簡単レイアウト] に 鶴谷 朋亮 より
  • Wordの表の位置固定なら「文字列と一緒に移動する」をOFF[表の配置は「表の位置機能」で簡単レイアウト] に YI より
  • Excelの表示がおかしい時はウィンドウの再表示[オプションなどの設定も有効] に 鶴谷 朋亮 より
  • Excelの表示がおかしい時はウィンドウの再表示[オプションなどの設定も有効] に 通りすがりの名無し より
  • 使わないなんてありえない!! 無料で高機能なExcelで現金出納帳の超活用法 に 鶴谷 朋亮 より
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 リベラボ - OFFICE & OUTDOOR –.All Rights Reserved.