今回の記事では
ミニマリストの人ってどんな方法でお金を管理しているのか教えてほしい
何かシンプルな方法でお金を管理しているのか全くお金の管理をしていないのか本当のところが知りたい
ミニマリストってお金を管理する時はアプリを使っているとか何かルールを決めて管理したりするの?
普段どんな風にお金の管理をしていたり工夫しているのかコツなどがあれば教えてもらえると嬉しい
こういった疑問に答えます
✔ミニマリストのお金の管理方法のテーマ
①ミニマリストがお金を管理するならなるべく簡単に管理できるMoney Forwardがおすすめです
②お金を管理するコツはあまり細かく管理しすぎずに大まかに管理するのが続けられる方法です
この記事は、大好きなアウトドアなどを活かして自分らしい生き方を追求しながら
「月間10万PVブログの運営」と「アウトドア系ミニマリスト」として生活する
私の経験と実体験に基づいて解説しています
目次を使って読みたい項目へ
ミニマリストがお金を管理するならなるべく簡単に管理できるMoney Forwardがおすすめです
ミニマリストがお金を管理するならなるべく簡単に管理できるMoney Forward MEアプリがおすすめです
なぜなら、Money Forward MEアプリならクレジットカードのデータ連携やレシートの撮影読込で半自動的にお金の管理が出来るからです
ミニマリストがお金を管理する時ってどんな方法で管理しているのか知りたい
そう思うことってありますよね
ミニマリストの生活というと、基本的に物を買う機会が少いのであまりお金を使わなそうだし、あえてお金の管理の必要は無いんじゃないか?
確かにミニマリストとして生活していると、大きな買い物は減っていくのでお金の管理は必ず必要という訳では無いですが、1ヶ月にどれくらいの出費があるのか?
ということは知っておいて損は無いです
今回は、そんなミニマリストのお金の管理方法についてお話していきます
お金を管理するならMoney Forward ME
お金を管理することは、ミニマリストとして必要というよりはお金を管理出来るようになるとミニマリストという生活スタイルにたどり着く
この流れの方が正しいと私は思います
なぜなら、お金を管理していると1ヶ月に使っている金額の把握が出来るようになり、無駄を見直していく中でシンプルな暮らしにしていきたいと思ってたどり着く生活スタイルだからです
お金を管理するとなると意外と大変なことがあります
例えば、何かの支払いをする時は「現金かクレジットカード」または「キャッシュレス系の決済」になりますよね
キャッシュレス決済とは、QRコードでの支払いや一定の金額をチャージして支払う方法です
そうなってくると色々な支払い方法を管理しないといけなくなります
この内容を例えば、Excelで管理しようと思ったら色々な情報を入力しないといけないし、細かく管理しようと思ったらすごく手間が掛かります
人間は「面倒くさいこと」はなかなか続けられません
なるべく簡単に手軽に出来ないと、習慣にならないし結局嫌になってやめてしまいます
そんな時に便利なのが今回紹介する「Money Forward ME」というアプリです
Money Forward MEについては、次の記事でも詳しく紹介しているので参考にしてみて下さい
Money Forward MEのことは、以降「マネーフォワード」と呼びますね
Money Forward Me(マネー・フォワード・ミー)
マネーフォワードは、基本的に無料で家計簿の管理が出来るすごく便利なアプリです
例えば「生活費を管理している口座」と「貯金や投資のための口座」の入出金を自動的に読み込んだり、「生活費として使っているクレジットカード」と「会社で使っているクレジットカード」を連携させると利用した明細を自動で連携してくれるなど、ほとんどの入出金や明細を自動で管理してくれます
これだけの連携だけでも、ほとんどのお金の動きは半自動的に把握することができます
ただ、完全に自動化することは出来ません
なぜなら、例えば食べ物の費用だとしても普段の食事のために買ったのか? 誰かにあげるために食べ物を買ったのかによって、食費にするか交際費などにするかは判断がつかないからです
また、現金を使った時はレシートをカメラで読み込ませたり、手動で入力する手間はあります
それに、連携しようとしているサービスが増えれば有料になるので、月額の費用を支払ったり年間でお金を支払う事が必要になってきます
とは言っても、マネーフォワードは使い勝手がシンプルで使いやすく、自分でいちいち管理するより断然楽なので有料でも使って損にはならないと私は感じています
お金の管理をどれだけ重視するかによって使うか使わないかは決めればいいと思いますが、個人的にはすごくオススメします
使ったお金を管理するには費用の項目を減らすのがコツ
マネーフォワードでも他の家計簿アプリでも活用する時にはコツがあります
それが、必要の項目の数はなるべく減らすことです
例えば、私の場合使っている項目は次の通りです
- 食費 → スーパーかドラッグストアで振り分け
- 交際費 → お小遣いか交際費で振り分け
- 住宅 → 生活用品かその他年払いコストとして振り分け
- その他 → 事業経費かその他として振り分け
これだけです
結構シンプルですよね
最初は、これってどれに振り分けよう? とか悩むんですがあまり細かく考えずにざっくり振り分けていきましょう
あまり細かく管理し過ぎると逆にストレスになります
私の場合は、特に食費は気にしていますね
つい、無駄な買い物をしてしまったりするのでこれは細かめに見ています
その他はお小遣いという項目にして、いわゆる遊興費(遊ぶためのお金)も注意していますね
住宅に関する費用は、固定費がほとんどなので無駄な出費を無くすことで大きな効果があるので、たまにチェックしています
普段の管理はこんな感じです
マネーフォワードの使い方については別の話になるので今回は話しませんが、こんな風に便利なアプリならスマホ一台でどこでも管理ができるのでオススメです
基本的には自動で振り分けてくれるのが、うれしいポイントなのでミニマリストとして生活してる人も、これから生活しようと思っている人も活用してみて下さいね
繰り返しになりますが、ミニマリストがお金を管理するならなるべく簡単に管理できるMoney Forward MEアプリがおすすめです
お金を管理するコツはあまり細かく管理しすぎずに大まかに管理するのが続けられる方法です
お金を管理するコツはあまり細かく管理しすぎずにざっくりと管理するのが、お金に管理を続けていくための方法です
なぜなら、あまり細かく管理しすぎると管理すること自体がストレスになってしまうからです
前半の最後でも話しましたが、お金を管理する時はあまり細かく管理してはダメです
なぜなら、細かく管理すればするほど面倒くさくなって作業自体が嫌いになってくるからです
また、細かく分類し過ぎないことも大切で、細かすぎるとまず続かないです
ここで一度、原点に戻ってみましょう
お金を管理する目的ってなんだと思いますか?
答えは、無駄なお金を減らして自分のためになることにお金を使うことです
自分のためになることとは、自分の勉強や体験・もしくは家族が楽しく過ごすことが出来ることです
無駄なお金とは、ほとんど使っていないサブスクのサービス料金とか、広すぎる住まいに住んでいるのであればその分の家賃
掛けすぎている保険代やスマホの基本料金などのことです
この無駄を見える化するのが「家計簿をつける目的」です
ミニマリストでも、そうじゃなくても無駄なお金を使うということは、それだけのお金を稼ぐ必要が出てきますよね
そうなると、長時間の仕事をしたり残業をしてせっせとお金を稼ぐために働かないといけなくなります
でも、仕事の本質って本来は、お金を稼ぐことじゃなく人間が快適に過ごせる環境を整える事です
そのために仕事をしています
つまり、仕事とは自分を含め周りの人が食べ物が無くなってしまったり、水が無くなって困らないようにするための環境を作っていることですね
せっかく環境づくりをしているのに、仕事に縛られていたら本末転倒だと思いませんか?
それなら、無駄な出費や買い物を無くしていけばそこまで稼がなくてもいいし、仕事に縛られなくて済むようになります
そんな無駄を無くして、自分らしく生きていくというのがミニマリストという生活スタイルであり、お金を管理する目的だと私は思います
お金の管理も一緒で、お金を管理する目的は自分らしく生きていくための必要最低限の金額を把握することなので、細かく考えすぎずにざっくり管理しましょう
あまり、お金を細かく管理をすると、管理自体が目的になってしまうので難しく考えすぎずになるべく気楽に管理をしてみましょう
ざっくり管理でも、ほとんど問題になることは無いので家計簿アプリにチャレンジしてみて下さいね
繰り返しになりますが、お金を管理するコツはあまり細かく管理しすぎずにざっくりと管理するのが、お金に管理を続けていくための方法です
コメントを残す