今回の記事では
ミニマリストの人ってどうやって部屋を片付けたり整理したりして今の環境を手に入れたんだろう?
なかなか片付けが進まないんだけど、何かコツのようなものがあれば教えてもらえると助かる
ミニマリストの人の部屋っていつも何も無い状態がキープされているイメージだけど何かコツがあるの?
何か習慣にしていることとかルールにしていることがあれば教えてもらえると嬉しいんだけど
こういった疑問に答えます
✔ミニマリストの片付けのコツについてのテーマ
①部屋を片付けるためのコツは小さな場所から整理してモチベーションに頼らず行動するのが最適解です
②なるべく何も無い空間をキープするためには物の住所を決めて平らな場所に物を置かないのが正解です
この記事は、大好きなアウトドアなどを活かして自分らしい生き方を追求しながら
「月間10万PVブログの運営」と「アウトドア系ミニマリスト」として生活する
私の経験と実体験に基づいて解説しています
目次を使って読みたい項目へ
部屋を片付けるためのコツは小さな場所から整理してモチベーションに頼らず行動するのが最適解です
部屋を片付けるためのコツは小さな場所から整理してモチベーションに頼って行動せずにまずは行動してしまうのが最適解です
なぜなら、部屋を片付け始めるためには小さな場所を整理しながら、まずは行動することで自然とどんどん片付けられるようになるからです
ミニマリストの人ってどうしていつも片付いている部屋に住んでいて、常に物が少ない状態をキープ出来るのか不思議に思うことってありますよね
私も荷物が沢山あった時は、片付けても片付けても整理が出来なくてイライラすることが結構ありました
いくら片付けてもちょっと使うために物を出すと片付けるのがすごく面倒になるんですよね
物が多すぎるので1つの物をしまう時でも収納道具を引っ張り出さないといけないという作業が必要になるのでやる気がすぐに無くなるんです
何より正しい整理整頓の方法が分からないので、物をキレイにしまうために余計な収納家具を買ってより面倒になったり、買い物1つするために無駄な時間を使うことになる訳です
そこで自分なりに色々な片付けの方法やミニマリストの人がどうやってあそこまで物を減らしていったのか改めて勉強し直してみたんです
その結果、まず物を処分することが第一歩目だということが分かったんです
それと同時に知ったのが「物を減らすこと=整理」だということを初めて知りました
また、整理するにしても一度で終わりじゃなく続けることが必要だと分かったんです
この「整理することと続けること」が出来れば自然とミニマリストとして生活していけるんじゃないか? ということに気づいたんですね
最初はどこから手を付けたら良いのか分からなかったんですが、勉強してみた結果「小さなところ」から整理していくのが初めの一歩だと結論が出たことが私のミニマリストとしての第一歩でした
部屋を片付ける一歩目は財布の整理から
今まで物で埋まっていた部屋を整理しようとすると、何をどうしたら良いのか分からないしどこから手を付けたら良いのか分からないんですよね
私も部屋が物で埋まっていた頃は、何をどうやって減らしていったら良いのか全く分からずどうしようか悩んでいました
それでも、まずは小さな場所から始めるのが良いという話を聞いたので第一歩として「財布の中」を整理しようと決めました
整理とは物を捨てることだと分かったので、まずはいらないレシートを全てゴミ箱へ捨てることでお札入れからいつもレシートが無い状態をキープ出来るようにしました
今考えるとどうしていらない物をすぐに捨てなかったのか、疑問ですが当時は特に何も考えずに過ごしていたので違和感がなかったんだと思います
次に処分しようと思ったのが「ポイントカード」です
必要が無いポイントカードは、思っていたよりたくさんあってほとんど使わないカードは全て捨てることにしました
そうやって整理していくと、もう使っていないサービスの会員証とか全く使っていないSuica
子供の頃に買い揃えていたキャラクターのテレカなんてものもたくさん出てきました
そうやって処分していると、ついでにカードケースの中も整理したくなってきて全てひっくり返したら使わないものだらけでしたね
その中身もどんどん処分していくと、だんだん処分することに抵抗が無くなってきて最後はカードケース自体処分するようになっていきました
そんなことをしていると、お金に興味が出てきます
当時は他にも財布やら貯金箱やらが色々あったので、寄せ集めてくるとそれなりの金額になったんです
そうやって行動していると、貯金が少しずつ出来るようになってきます
今まで出てきたお金はそのまま口座に入金していくと、そこまで大きなお金じゃなくても溜まっていく楽しさが出てきます
その流れでお金について勉強していると、まずは財布の中を整理しようという話が出てきます
そうしていると、お金という物の本質が分かるようになるし、お金を好きになることが自然と出来るようになってきます
その結果、今度は今まで使っていた銀行の使い勝手が悪くなってくるんですね
そこで私は楽天銀行を活用することを勉強してメインバンクを楽天にすることで入出金がより簡単に出来るようになって、いつでも手軽に残高確認ができるようになりました
そうやって小さなところから整理していくと、今度はお金になりそうな物が出てくるんです
例えば、使っていないネックレスとかプレミアが付きそうなテレカや財布そのものも多少のお金になるだろうと思ってきました
そうしていくうちに財布の中身を整理することがクセになってきて、必要最低限のサイズの財布に買い替えることになりました
今では、薄くて小さな財布だけで生活しています
こんな風に財布のような小さな物から「整理・整頓」をしていくことでだんだん自然と物を減らしていくことが出来てきます
まずは、小さい物から整理する習慣を身に付けてみましょう
こうやって行動していくと、モチベーションに頼らなくても自然とやる気が出てくるので考えすぎずに行動することも大切ですね
繰り返しになりますが、部屋を片付けるためのコツは小さな場所から整理してモチベーションに頼って行動せずにまずは行動してしまうのが最適解です
なるべく何も無い空間をキープするためには物の住所を決めて平らな場所に物を置かないのが正解です
なるべく何も無い部屋をキープしたいなら、物の住所を決めて平らな場所には物を置かないようにする習慣が大切です
なぜなら、物の住所を決めたり平らなところに物を置かないような習慣を身につけることで、自然といつもキレイな場所をキープ出来るようなるからです
ミニマリストがなるべく何も無い部屋をキープするためにどんなことをしているのか気になりますよね
私も昔はいくら片付けても物をしまっておくだけで部屋は狭いし、なんだか毎日のようにイライラしていました
今考えると、まさが荷物が多すぎることでイライラしているとは思わなかったんですが、今では同じ部屋に住んでいますがあまりストレスに感じることが無くなりました
ちょっと不思議なんですが、必要なものだけに囲まれている空間はすごく快適なんですが好きなものが多すぎるのは逆にストレスになります
これは、実際に体験しないと分からないことなんですがきっと、動物にとってパーソナルスペースという一定の距離を保てないとストレスになることが、物が多すぎるとストレスを感じる原因になるんじゃないかと思います
さらに、物を増やすことでストレスを解消しようとしても次から次に欲しいものが増えていってしまうので余計にストレスを感じるようになるんでしょう
おまけに買い物をすることで無駄な時間を使ったり、無駄なお金を使うことになるのでいつまでもお金は貯まらずにそれが余計なストレスを生む結果になってしまいます
そこで、断捨離をしながらだんだんと物の量を減らしていくことになるんですが、ある程度部屋がスッキリとしてくると今度は、部屋をなるべく汚したくないという気持ちが出てきます
でも、今まで少ない物で過ごしてきたことが無いと、どんな風に部屋のキレイをキープしたら良いのか迷ってしまいます
そんな悩みを解決してくれるのが、「物の住所を決めること」と「平たい場所に物を置かない」というルールです
「物の住所を決める」とは、例えば全ての洋服はハンガーに掛けてクローゼットにいつも吊るして保管するとか
プロテインは、いつも棚の2段目に置いてある専用ケースに移し替えていつも同じ場所に戻す
といったように「いつもの場所を決めておく」ということです
そうやって物の住所を決めたら、洋服を脱いだり物を机の上に出したりした時でも戻す場所が決まっているのでそこに戻すだけで片付けが自然と出来るようになります
ただし、この方法は物が少なくなった状態でやることが重要です
なぜなら、物が多い状態でルールを決めても片付けるものが多すぎて嫌になってくるだけだからです
「それが出来たら最初から苦労しないよ」ってことになるんですね
そうやって物の住所を決めたら、次は平らな場所に物を置かないというルールを守るようにしてみましょう
平らな場所とは「机の上や床の上」のことでそういう場所に物を置かないようにするという単純なルールを守るだけで自然と片付けるという習慣を身につけることが出来ます
習慣とは、いい意味でも悪い意味でもいつもと同じことを無意識に繰り返すことなので、意識しなくても自然と片付けられるようになります
自然と片付けられるようになれば、いつもキレイな部屋をキープするのはそこまで難しくは無くなりますよね
なにせ、体が勝手に動いてくれるようになるので「あれ? いつ片付けたんだっけ?」なんてことが出来るようになります
しかも、物の住所も決まっているのでどこにしまうかも意識しなくてすみます
また、物を出したくなったらいつもの場所に行けばしまってあるので「探す時間を無くす」ということが出来るんですね
こんな風に無駄な時間や労力を自然と減らせる仕組みを作ることがすごく大切なので、ぜひ挑戦してみて下さい
重要なことはルールを守るようにして、少しずつでも良いので自然と片付けられる環境に自分を慣らすことです
慣れてしまえば、あとは無意識という自動機能が働いてくれるので自然とキレイをキープ出来るようになりますよ
繰り返しになりますが、なるべく何も無い部屋をキープしたいなら、物の住所を決めて平らな場所には物を置かないようにする習慣が大切です
コメントを残す