今回の記事では
ミニマリストの人ってどんな部屋で過ごしているのか知りたい
どんな物を部屋に置いているのか? などどんなインテリアで過ごしているのか知りたい
ミニマリストの人の部屋ってすごくシンプルだと思うんだけど何か基準みたいなものってあるの?
何かを参考にしたとか自分なりのこだわりでインテリアを考えているなどポイントがあれば教えてほしい
こういった疑問に答えます
✔ミニマリストがインテリアを考えるポイントのテーマ
①ミニマリストとして過ごす部屋作りをするなら自分が一番落ち着く環境を整えるのが最適解です
②部屋の中のレイアウトをシンプルにするポイントは平らなところに物を置かない工夫が必要です
この記事は、大好きなアウトドアなどを活かして自分らしい生き方を追求しながら
「月間10万PVブログの運営」と「アウトドア系ミニマリスト」として生活する
私の経験と実体験に基づいて解説しています
目次を使って読みたい項目へ
ミニマリストとして過ごす部屋作りをするなら自分が一番落ち着く環境を整えるのが最適解です
ミニマリストのような部屋を作るためには、自分が一番落ち着く環境をイメージして作り上げていくのが最適解です
なぜなら、ミニマリストの部屋だからといって自分の気分が上がったり、落ち着く環境は人それぞれ違うので自分と似た感性のミニマリストや、インテリアデザインをヒントに部屋づくりをするのが本人にとって一番いい部屋になるからです
ミニマリストの代表的なカラーはモノトーン
多くのミニマリストの部屋は基本的に【白と黒を基調にしたモノトーンカラー】にする人が多いです
なぜなら、色合い的に失敗しないし室内がキレイに見えるからです
確かに、そういう部屋は素敵だしミニマリストの頭の中の様に整理されていて見た目にも美しいので私も大好きです
ただ、個人的な意見なんですがコレって別に正解じゃなく個人の趣味の話だと思っています
私の場合、独身なので今は実家のいわゆる子供部屋に住んでいます
内装は特に変えずに色々と掃除をしてある程度キレイになったところで、古くなりすぎたものは新しくしたりしてすごく快適な空間になっています
どうして私が未だに実家に住んでいるのかと言うと他人に家賃を払って住みたくないからです
親に家賃を払っているのである意味親孝行だし、二人以上で住んでいるのでメンテナンス面でも半分になるし、どちらかに何かあってもカバー出来るのでこういうスタイルもありだなと思っているからです
また、リフォームなどをしないのはそこに無駄なお金を使う気が無いからです
日々の掃除や簡単なメンテナンスをしてあげれば快適に住むことは出来るし、それよりも自分が本当にやりたいことに労力や時間を使いたいので今のスタイルでいいと思っています
また、私の場合自宅はモノトーンカラーではなく【ブラウンにモノトーンやグリーンが少し】という配色です
実際の部屋はこんな感じです
部屋の中には、ほぼコレしかありません
写真に写っていないのは、サーキュレーターと姿見くらいでしょうか
(冷蔵庫・洗濯機・エアコンは別にして)
その他の物(洋服や消耗品など)はクローゼット内に全て入っています
私の場合は、キャンプや登山が好きな「アウトドア系ミニマリスト」なので自然を感じられるような配色にしたり、キャンプ道具を普段使いしているので自然とアウトドア系の色になるんですね
この部屋は参考にはならないかもしれないですが、一番落ち着いていられる空間は人それぞれだと思います
自分らしさを生かして必要な物を揃えるのが第一歩
ミニマリストと一言で言っても色々な人生を送っている人達がいるので、ミニマリストだから、こういう空間にしないといけないということは無いです
まずは、自分らしさを活かすために必要な物を揃えてみるのが部屋づくりの第一歩です
私の場合は、大量にあったアウトドア用品のほとんどは処分しました
それでも、普段使いが出来るものをピックアップして部屋で使っています
そうすると、自然とキャンプをしているような雰囲気になってすごく落ち着いてくるんです
つまり、私にとってはアウトドア用品というのは必要なんだと実感した訳ですね
また、直接インテリアとは関係がないかもしれないですが、ゲームやアニメなどの二次元も子供の頃から大好きなので「任天堂Switch」はいつでも使えるように表に出して毎日使っています
ボクササイズのゲームを毎日しながらYou Tubeの動画を見てで筋トレをしているので、その結果毎日お世話になっているという訳です
疲れたら普通のゲームを楽しんでいますね
でも、テレビは捨てました
テレビってテレビ業界で働きでもしていない限り今の時代ほぼ必要無いんです
とはいえ、ゲームをSwitchの小さな画面だけでプレイするのは味気なかったので、モバイルディスプレイというものを買ってゲームとセットでウッドラックの一番上に置いています
このモニターはPCのサブモニターにもなるので、ゲームやサブモニターが必要な時にすごく活躍してくれます
あとは、筋トレの効果を実感したり、体重を管理するために体組成計(体重や体脂肪などを測れる体重計)を買ったり、リモコンやケア用品などの細かい物を入れておく2段の引出しを買ったりしました
また、全身の筋肉の付き方や服装のチェックなどに使う姿見を買ってレイアウトを考えて作り上げていったのが今の部屋です
こんな風にまずは自分が本当に必要なものを試行錯誤しながらだんだんと増やしたり、減らしたりしていくのがミニマリスト流の部屋のレイアウトづくりですね
大切なことは自分をワクワクさせてくれるかどうか
ミニマリストの部屋で一番大切なことは、その部屋にいると自分をワクワクさせてくれるかどうかです
ワクワク出来るというのは、すごく大切なことで部屋での過ごしやすさに直結します
過ごしやすい部屋にいれば、それだけでもリフレッシュにもなるし、ぐっすりと眠ることも出来ますよね
しかも、無駄が無いのがミニマルな部屋の特長なので例え部屋が狭かったとしても広々とスペースを使うことができます
そこに自分が本当にやりたい趣味の道具などがあれば、自分だけの秘密基地みたいなものです
好きなものに囲まれていても、メンテナンスしやすい環境が手に入るので気持ちも常にいい状態でいられます
また、自分が好きなインテリアの部屋にいるので思っているよりも、ずっと長くワクワク出来るんですよ
逆にモノが多い状態でいくらインテリアを良くしたとしても、ありがたみや大切さをすぐに忘れてしまうので、インテリアとミニマルな部屋はすごく相性が良いです
毎日、ワクワクを感じさせてくれる部屋にいると、毎日の気分が良くなってくるので仕事以外に過ごすことが多い自分の部屋は、物はなるべく必要最低限にして自分の好きなものを取り入れるようにするのが最適解です
繰り返しになりますが、ミニマリストのような部屋を作るためには、自分が一番落ち着く環境をイメージして作り上げていくのが最適解です
部屋の中のレイアウトをシンプルにするポイントは平らなところに物を置かない工夫が必要です
部屋の中のレイアウトをシンプルに保つためのポイントは、平らなところに物を置かないという工夫をすることが大切です
なぜなら、部屋の中の物を少なくしてシンプルにするためには、机や床などに置かない習慣を手に入れることでキレイを保つことが出来るからです
ミニマリスト流の部屋づくりが出来たら、次の問題はその部屋をどうやってキープするか? ということです
結論から言うと、平らな場所に物を置かない習慣を身につけることでシンプルな部屋をキープすることが自然と出来てきます
もちろん、その他にも「1イン1アウト」のように1つ増やしたら1つ減らすという考えや、衝動買いをしないという習慣も同時に身につける必要はあります
ただ、個人的に一番効果があったのが、平らな場所に物を置かない習慣です
平らな場所とは「床や机の上」ですね
そういう場所に物を置いていると、だんだん部屋が物に専有されてどんどん狭くなってきちゃうんです
そうなってくると、だんだん片付ける意志が無くなってきてミニマリスト生活になる前に戻っちゃう可能性があります
私も昔は疲れて帰ってくると、片付ける気力が無くてついついその辺に物を置いていっちゃうんですよね
でも、物の住所(置く場所)を決めておき、それを毎日繰り返すようになると自然と住所の場所に戻そうと体が動くようになります
もちろん、いつもちゃんと戻すとは限りません
マジで疲れている時なんて、そんな余裕がないのでその辺に置いちゃうこともあります
でも、習慣ってすごいもので放置してあると落ち着かなくなるんです
朝起きると、すごく気になるし何でこんなところに置いちゃったんだろうと思って元の場所に戻すようになります
習慣化は90日くらい続けていると効果が出てくるので、まずは3ヶ月頑張って元の場所に戻す習慣をつけちゃいましょう
最初は「そんなの面倒くさ過ぎ」って思うんですが、そのうち違和感が出てきます
しかも、ミニマリストとして生活しいるとモノが減っている分場所に余裕が出てくるので、サクッとしまいやすくなるんです
しまう物って言っても1つ2つくらいになってくるので、だんだんと面倒じゃなくなてくる訳です
そうやっていくうちに「平らなところに物を置かない」という習慣が身についてくるのでその習慣ができてしまえば、キレイな空間をキープし続けることが出来ますよ
繰り返しになりますが、部屋の中のレイアウトをシンプルに保つためのポイントは、平らなところに物を置かないという工夫をすることが大切です
コメントを残す