今回の記事では
ミニマリストにオススメのパソコンってどんなモノが良いの?
ノートパソコンとデスクトップパソコンがあるけど結局どっちが良いのかよく分からない
パソコンを持ち運ぶことが多いからノートパソコンを探しているんだけどミニマリストにオススメのパソコンってある?
どんな基準で選んだら良いのか迷っているんだけど良い選び方があるなら教えてほしい
こういった疑問に答えます
✔ミニマリストにオススメのパソコンについてのテーマ
①必要最小限の数でPCを持つならノートPCでスペックが重要なら2台持ちが正解です
②外出先でスマートに仕事をするならSurface Goのような2in1ノートPCが最適解です
この記事を書いているのはOfficeを約20年間エステサロン経営に活用しながら
月間10万PVブログの運営とミニマリスト生活をする私の経験を基に
今までの実体験に基づいて解説しています
目次を使って読みたい項目へ
必要最小限の数でPCを持つならノートPCでスペックが重要なら2台持ちが正解です
ミニマリストとして必要最小限の数でPCを持つならノートPCがオススメですが、スペックが重要なら2台持ちという選択も正解です
なぜなら、同じミニマリストでもそれぞれの仕事やライフスタイルでがあるので必要なPCは変わってくるからです
ミニマリストにはノート+デスクトップの2台持ちがオススメ
今回は、ミニマリストにオススメのPCについて紹介していきますが、結論から言うと私の場合はWindowsのノートPCと自作のデスクトップPCの2台持ちなので1番のオススメはノート+デスクトップの2台持ちです
但し、動画編集やゲームなどPCに負担が掛かる重い作業をあまりしないならノートPCだけでも十分です
最初に重要なので伝えておきたいのが、必要なPCとは「使う目的」と「必要なスペック」で変わるということです
もちろん、持っていてテンションが上がる方が良いからMacBook Airがいいとか、動画編集やゲームを快適にプレイしたいからデスクトップPCだけでも良いかな
という考え方も正解です
私も基本的にはパソコンは1台で十分だと思っているんですが、パソコン好きなこととプライベートと仕事の両方でPCを使うことが多いので2台持ちをしています
今回は、私がどうして2台持ちになったのか? という話を中心にデスクトップPCとノートPCのメリットやデメリットについいてお話していきます
重要なのは自分が何のためにPCを使いたいのか?
ミニマリストや生産性重視の考え方の人やクリエティブな仕事をしている人の中にはiPad1つで仕事をこなしている人もいます
また、取材のために色々な場所に出かけることが中心なのでMacBook AirなどのノートPCだけで仕事をしている人もいますよね
PCを選ぶ時に重要なのは、自分が何のためにPCを使いたいのかハッキリさせることです
私の場合は自宅と職場を中心に仕事をしていて色々な場所で作業をすることが多く、ノートPCは必ず持っている必要があります
ただ、ノートPCだけだとたまに動画編集をしたり大きなファイルを保存しておきたい時にスペック(性能)が足りないと感じることもあります
また、ノートPCといっても持ち運べばそれなりに重いのでなるべくなら持ち運びたくはないんです
そもそもノートPCを持ち運ぶと充電アダプターなどを置いてきてしまうなど、忘れ物をすることもあるので私の場合はデスクトップPCもあった方が快適なんです
また、ノートPCはMicrosoft社のSurface Goを使っていてPCとしても使えるし、タブレットのように本体+画面でタッチ操作でも使える2in1PCという使い方がすごく気に入っています
デスクトップPCは完全に自作で「Mini-ITX」というサイズの最小構成で組んだ物を使っています
自作なのは自分で納得できるパソコンを作りたかったのと、中身のパーツの追加や取り外しが出来そういう作業が好きなので2台持ちのスタイルにしています
自作PCはモニターをデュアル(2画面)でトラックボールマウスや東プレのキーボードを使うなど、結構マニアックなものにしているのでパソコン好きなら私のようにこだわった2台持ちも有りだと思います
もちろん一般的には市販のデスクトップPCで十分ですよ
重要なのは自分がどんな風にどこまでPCを使うことが多いのかを考えることが重要です
私のように起きている間のほとんどの時間はPCで作業しているようなヘビーユーザーなら2台持ちの方がオススメだし、外出先でPC作業をすることが多いならノートPC1つで十分ですよね
もしくは、イラストを書くことなどクリエイティブな作業が中心ならiPadのようなタブレットだけでも作業はできます
まず最初は、自分に1番合っていそうなシーンを思い浮かべて1台使いこなしてみましょう
その後に2台あった方が自分には合っているなと思ったら2台持ちにしても良いと思います
ただ、私のようにマニアックでなければ、スペックの高いノートPC1台あればほとんどのことは出来てしまうので試行錯誤しながら自分なりのベストを見つけ出すのが最適解とも言えます
自分に必要なPCのスペックを考えてみる
次に自分が必要としているPCのスペックを考えておきましょう
スペックとは、PCの処理能力のことでスペックが高ければ高いほど作業のスピードが早くなりますが、その分買う時の金額が高くなるのが特徴です
必要なスペックは自分がどんな仕事をするのかによって変わります
例えば私の場合、基本は事務や経理・VBAのプログラミング・たまにポップ作りなど基本的にそこまでスペックが高い必要が無い作業がほとんどです
但し、ブログ運営と簡単な動画編集をすることがあるので中程度のスペックはほしいところ
そこで重要なのが次の3つの部品の能力を知っておくこと
- CPU
- メモリ
- 記憶装置
これだけ覚えておけばOKです
CPUとは簡単に言うとPCの頭脳部分のパーツです
一番有名なのが「Intel(インテル)社」が販売している「Core(コア)」シリーズで2023年時点で
「Core i3・Core i5・Core i7・Core i9」の4種類が基本です
その他にもコスパ面を重視したシリーズなどたくさんありますが、この4種類を抑えておけばOKです
この「i」に続く数字が高ければ高いほど高機能で高額になります
私の環境なら「Core i5」が一番コスパがよく「Core i3」でも十分作業が出来ます
「i5」なら動画編集も画質にこだわらなければ十分編集出来るし動きもサクサクして快適です
それにそこまで値段が高くないので私の一押しは「Core i5」ですね
次にメモリですが、メモリは容量が大きいほど処理能力が上がります
メモリはデータを記憶するためのパーツでCPUの処理などを助けてくれたりします
現在、最新のWindowsOSは「11(イレブン)」で推奨メモリー容量は「4GB以上」です
これは、Windows11を動かすのに必要最低限なので私なら「8GB以上」のメモリーにします
これくらいあれば、ちょっとトラブったり重い作業をしたとしてもまずPCがフリーズするといったことは無いです
しかも、動きもサクサクなので快適ですね
最後は記憶装置であるSSDです
SSDとはデータを保管しておくパーツでSSDを簡単にいうと、メモリがたくさん入った記憶装置のことです
メモリは記憶をしておいてくれるパーツですが、そのメモリを記憶装置として作ったのがSSDです
昔からあるHDD(ハード・ディスク・ドライブ)よりも壊れにくくて処理速度が早いのが特徴です
値段はHDDよりは割高ですが、最近はそこまで値段の差が無くなってきているしHDDを使うデメリットを考えると私は「SSD」一択です
容量は最低128GB以上が推奨なので「240GB」あたりが余裕があるのでオススメです
最後にスペックでは無いですが、仕事やプライベートで使うならOfficeは最初からインストールされているPCを買うのがオススメです
私は、Officeを解説しているくらいExcelやWordなどを使うので必要ですが、Officeは無いと逆に不便なので完全にゲーム専用だから必要ないといったようなケースでない限り「プリ(プレ)インストール版」というOfficeが最初から入っているPCがオススメです
ノートPCのメリットとデメリット
ではここで、ノートPCのメリットとデメリットについても触れておきましょう
【デメリット】
- 基本的にそれぞれのメーカーから買うので自作などは出来ない
- メーカー独自のいらないソフトがインストールされているケースが多い
- 故障すると一般の人には修理が出来ないので何日か使えないことがある
- メーカーによってはメモリーや記憶装置の入れ替えが大変
- 持ち運びの時に意外と重たい思いをする
【メリット】
- どこにでも気軽にPCを持っていくことが出来る
- 薄くてコンパクトなので作業場所を選ばない
- タブレット端末のように使えるものもあるので感覚的に使いやすい
- メモリや記憶装置の入れ替えが簡単に出来るものもあるので、ある程度カスタマイズ出来る
- しまっておきたい時にジャマにならない場所に保管できる
- MacBookのようにスタイリッシュな見た目のものもあるのでテンションが上がる
デスクトップPCのメリットとデメリット
続いてデスクトップPCのメリットとデメリットも知っておきましょう
【デメリット】
- 持ち運ぶことは基本的に難しい
- ノートPCよりも本体が大きくなるのでジャマに感じることがある
- 画面と本体がバラバラなので場所を取る
- 本体の他にキーボードやマウスなどの周辺機器を揃える必要がある
【メリット】
- 自作のパーツが一般販売されているのでオリジナルのPCが作れる
- 各パーツの入れ替えがノートPCよりも簡単なので自分で修理もしやすい
- モニターやマウス・キーボードなど自分の好みのモノを揃えることができる
- スペックが足りない時は気軽にスペックアップすることも出来る
- 自作も出来るのでPCに自然と詳しくなることも出来る
デスクワーク中心の生活ならWindowsPC一択
最後にオススメのPCについて解説しますが、結論はデスクワーク中心の生活を送っているならWindowsPCを買うのが正解です
PCには、大きく分けてWindowsとMacintoshの2種類があります
2つの種類の違いは「会社とOS」です
一番一般的なのが「Microsoft社が開発販売をしているWindowsPC」でもう一方が「Apple社が開発販売をしているiOSPC」です
私は昔からWindowsしか使ったことがなくMacBookなどのApple製品はiPadをちょっと仕事で活用しているくらいです
Windowsしか使ったことが無いのでWindowsPCを進めているように思われると思いますが、正直IT系の会社でもMac系のPCを使っている企業は、そこまで多くないと思います
私もIT系にいたこともありますが、やっぱりWindowsPCでの作業がほとんどなのでデザインに関わるような業界じゃないとMac自体を見ることも少ないです
とはいえ、MacBook Airなどはデザインやスタイルがミニマリストに合っているというのもあるのでMacという選択肢ももちろん有りだとは思うんですが、それでもデスクワーク中心の生活なら私はWindowsPCをオススメします
私は見た目も機能面でも「Surface Go」推しでWindowsが使えれば多くの場所で困らないのでMacPCよりもWindowsPCをオススメします
繰り返しになりますが、ミニマリストとして必要最小限の数でPCを持つならノートPCがオススメですが、スペックが重要なら2台持ちという選択も正解です
外出先でスマートに仕事をするならSurface Goのような2in1ノートPCが最適解です
外出先でスマートに仕事をするならSurface Goのようなタブレットとしても使える2in1型のノートPCが最適解です
なぜなら、外出するようなシーンではノートPCを持っていくのが効率的だし、2in1型のSurface Goならタブレットのように手軽に使うことが出来るからです
ミニマリストの方は、イメージとしてフリーランスで仕事をしていたりIT系の仕事をする人が多いイメージがありますが、私も含めて色々な場所で作業をすることがあると思います
そんなミニマリストにオススメしたいのがMicrosoft社が販売している「Surface Go3」です
私は今も初代「Surface Go」を愛用していて使い勝手はすごく良いし、会議や出先ではいつも持ち込んで議題を整理したり、メモを取ったり、資料や操作方法などを見せるなどPCとしてもタブレットとしても一日中使っています
Surface Go3はSurfaceシリーズで一番小さいサイズの2in1PCで持ち運びに便利で、小さすぎず大きすぎないちょうどいいサイズ感が私はすごく好きです
金額もOffice付きでLTEタイプのプラチナタイプならAmazonで10万円を切るくらいの価格で買うことができます
2in1タイプというSurface Go3の魅力
2in1タイプのPCとは、ノートパソコンとして使う使い方とタブレットのように本体だけで使う使い方の両方に対応しているということとです
Surface Goシリーズは基本は本体だけの販売で本体はタブレット型になっています
そこに専用設計されている「タイプカバー」という「カバー+キーボード」になるカバーが別売りになっていたり、ペンも別売りになっているなど色々と揃えるとそれなりの金額になります
一番コストを下げられる買い方は「本体+タイプカバー」だけ買ってその他のマウスなどは他のメーカーのものを使ってもいいと思います
Surface Goはキーボードがマグネットでくっついているだけなので簡単につけ外しが出来るのも私はすごく魅力に感じています
カメラもタッチ操作も難なく出来るのに小型軽量で薄い作りも魅力です
普段使いでは動画を見たり、動画の再生や停止をタッチ操作が出来るのでプライベートでもすごく重宝します
タブレットとして持ち運べば何か作業をしながら動画を流しておけるので耳で聞く勉強にも役立っています
Macユーザーの人にはMacBook Airなどすっりしたデザインと使いやすさが人気のようなので、その選択も有りだとは思いますが、私としてはSurface Go3がすごく使いやすくてオススメです
2in1PCに興味があれば、ぜひ購入してみて下さい
繰り返しになりますが、外出先でスマートに仕事をするならSurface Goのようなタブレットとしても使える2in1型のノートPCが最適解です
今回紹介したオススメのPC
最後に今回紹介したオススメのPCをまとめて整理します
興味がればチェックしてみましょう
WindowsのノートPCならSurface Go3がオススメです
Surface Goのタイプカバーです 色や日本語配列・英語配列など色々選べます
Surface用のペンです 色が選べタッチ操作や書き込みしたい場合に便利です
MacユーザーにオススメのMacBook Airです 本体カラーやスペック13インチと15インチなど選択可能
コメントを残す