※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むものがありますのでご了承ください

ミニマリストのファミキャンは道具選び[収納の限定や普段使いが重要]

今回の記事では

ミニマリストがファミリーキャンプをしたい時ってどんなアイテムを持って行っているのか知りたい

持っていくアイテムで工夫している事があるなら教えてもらえると助かる

ファミリーキャンプをするミニマリストの人って普段道具をどんな風にしまったり揃えたりしているの?

具体的にどんな基準でアイテムを揃えたり必要最低限の数にしているのか知りたい

こういった疑問に答えます

✔ミニマリスト流ファミリーキャンプのコツのテーマ
①ミニマリスト流のファミリーキャンプなら出かける回数で揃える道具の種類を変えるのが最適解です
②ファミリーキャンプの道具を揃えるコツは収納スペースの限定や普段使への活用が全ての解決策です

この記事は、大好きなアウトドアなどを活かして自分らしい生き方を追求しながら
「月間10万PVブログの運営」と「アウトドア系ミニマリスト」として生活する
私の経験と実体験に基づいて解説しています

ミニマリスト流のファミリーキャンプなら出かける回数で揃える道具の種類を変えるのが最適解です

ミニマリストでもファミリーキャンプを楽しむなら、出かける回数によって揃える道具の種類を変えるのが最適解です

なぜなら、ファミリーキャンプはどうしても道具が増えやすいのでキャンプに出かける回数で道具を買うのかどうか? ちゃんと考えるのがベストだからです

私は、子供の頃からキャンプを楽しんできて大人になってから登山という趣味に出会ったタイプなんですが、ミニマリストとして生活するようになってからは、ULキャンプ(ウルトラライト・キャンプ)というスタイルを知りました

ULキャンプとは、必要最小限のものだけを一つのザック(リュック)に入れてキャンプを楽しむスタイルのことです

名前の通り、すごく軽い装備で出かけるので行動範囲が広がって色々な場所に気軽に出掛けられるようになります

私の場合、まだULスタイルでファミリーキャンプに行ったことは無いですが、キャンプに出掛けていた経験とULスタイルのキャンプの経験からミニマリスト流のファミリーキャンプの方法についてお話していきますね

年に数回のキャンプなら道具のレンタルやグランピングという選択もあり

まず、ミニマリストの両親が子供を連れてキャンプに出かける場合、両親のキャンプのスキルや一緒に出かける回数によっては道具をレンタルしたり、グランピングのような何も持っていかないでキャンプを始めてみるというのも一つの選択です

キャンプとは、外に家の中の環境に近い場所を作って自然を楽しむ遊びです

ただ、遊びと言っても自然が相手なので暑い寒いがあったり、風や雨など色々な場面で自然の厳しさに耐える必要も出てきます

そうなると、子供があまり小さい時には一緒に出掛けられないし、ある程度大きくならないと心配事が多くなかなか楽しめませんよね

また、一緒に出掛けられるようになっても、学校や仕事の都合でそこまでたくさんキャンプに出掛けられないかもしれません

例えば、夏の間に1回~2回の1泊2日で出かけるといった場合です

こういう場合は、正直な話キャンプ道具を買わないでバンガローやコテージ・グランピングを利用した方が良いかもしれないです

もちろん、両親がキャンプ好きなら2人の分は揃えても良いと思いますが、子どもの分は中古品で揃えるとか、レンタルサービスを利用するのが正解です

例えば次のようなサービスもあります

【hinataレンタル】
アウトドア情報メディア「hinata」が運営するキャンプ用品のレンタルサービスです

  • キャンプセットや単品でのレンタルもOK
  • キャンプ場に直接届けることも可能で手ぶらキャンプも可能
  • キャンプ初心者はチャットでのお悩み相談も受付中
TAKIBI

【TAKIBIキャンプ場予約】
キャンプ場やコテージなどの予約サービスです

  • 事前のクレジットカード決済を使う際に予約サイト利用料以外の追加手数料がかからずにご利用が可能※銀行の振込手数料のみかかります
  • 仮予約→本予約というシステムになっているので、他予約サイトを使いながらでも、併用しやすい
  • キャンプやコテージなどの施設の予約専用

【Hilander(ハイランダー)】
日本最大級のアウトドアEC
「ナチュラム」が作った
オリジナルアウトドアブランドのアウトドア用品販売をしています

  • テーブル、焚火台などが人気のキャンプブランドです
  • おしゃれなキャンプアイテムを取り揃えています
  • naturum(ナチュラム)はキャンプ・釣りなどの道具を扱っている信頼できる企業です

こんな風に子供の成長やキャンプのハマり方を見つつ本当に必要になってから、人数分のキャンプ道具を揃える方法もあるので参考にしてみて下さい

100均などのキャンプ道具で始めるのもあり

キャンプ道具はなにも高いものじゃなくてもOKです

今は、DAISO(ダイソー)やSeria(セリア)などの100均ショップでもアウトドア用品を一年中扱っているのでだいぶ安くそろえられるようようになりました

私もキャンプ用品や登山用品は100均のアイテムも上手く活用して揃えています

特にお子さんが小さいときや小・中学生くらいなら、いわゆる安物でアウトドアグッツを集めるのもありですね

また、皿やコップなどは回数が少ないなら紙皿や紙コップなど使い捨てのモノを用意して処分してしまえばモノを増やさずに済みます

もしくは、登山をしていて感じたんですが1人1本水筒を持っていけば、飲み物は困らないので水筒を買ってあげるのもいいと思います

この方法なら、何度も使えるし環境にも優しくていいですよね

また、子供は何でもかんでも自分のものにしたい欲求があるので一つ持たせてあげるとお気に入りで、ずっと持ってくれるかもしれません

水筒の中にジューズでも入れてあげたら喜んでくれるんじゃないでしょうか

あとは、キャンプグッツじゃなくても、空(から)のお弁当箱を持たせて自分専用のお皿として渡してあげるのも良いかもしれません

外で食事をしようとすると、風がちょっと吹いただけでも紙類は飛ばされてしまうので

「お弁当=自分専用のお皿」として使ってくれれば、プラスチックなどの軽い深皿にもなるし食べ物を持ち運べるので良いかもしれないです

こんな風に道具一つでも色々な使い方をすれば価値はずっと上がるし、必要最小限のものしか持たないミニマルな生活とも相性が良いので試してみる価値はあると思います

つまり、ミニマルな生活でもファミリーキャンプを楽しむコツの一つは、本当にその道具が必要かどうか? ということをしっかり考えること

2つ目は必要なものでも2つ以上の使い方を考えて買うこと

このスタイルを守っていれば、一時的に家族分のものが増えたとしても減らしていくことはできるので是非チャレンジしてみて下さい

繰り返しになりますが、ミニマリストでもファミリーキャンプを楽しむなら、出かける回数によって揃える道具の種類を変えるのが最適解です

ファミリーキャンプの道具を揃えるコツは収納スペースの限定や普段使への活用が全ての解決策です

ファミリーキャンプ用の道具を増やさない方法は収納できるスペースを限定しながら、キャンプ道具を普段使いして活用するのが一番いい解決策です

なぜなら、家族分のキャンプ道具をいつも使っている家具と別に持っていると無駄に道具を買ってしまったりするので、モノを増やさない工夫が必要だからです

私の場合、30代の半ばまではキャンプ道具や趣味の道具で6畳の部屋を2部屋使って、両方がパンパンになるまで色々なモノを買い集めて無駄なお金を使ってきました

ただ、今ではキャンプ道具はザックに収まるだけにして、一部のアウトドア用品は普段の生活家具として使っています

そうやって、キャンプ道具を置けるスペース以上の物は買わなくなり、普段からキャンプ道具を活用することでいつもキャンプ気分になってストレスが溜まりにくい環境を手に入れることができました

これはファミリーキャンプを楽しむ家族にも言えることで、一人に付きここまでのスペースならどれだけモノを置いてもOKというルールにしてしまえばいいと思います

人間は小さい頃から、自分の自由になる場所が必要です

とは言っても家族が住む自宅の中でそれぞれが自由に場所を使ってしまうと、モノが山になってしまいますよね

そこで、自由なスペースを限定することでこの場所は自由にできるけど、それ以外の場所にモノを置けない状況にすることで、自分で考えてモノを選ぶようになると思います

そうやってモノをおけるスペースを限定するという考え方は、ミニマリストがモノを持つ基本的な考え方なので、小さいうちから教えてあげると将来生活しやすくなると思いますよ

キャンプ道具は普段使いするのがベストな使い方

キャンプ道具は普段使いするのがベストな使い方だと私は思います

キャンプ好きの人にとって普段からキャンプ道具を愛用していることは、幸せなことだと思いませんか?

何も家にいるから家においてある食器を使わないといけないルールなんてどこにもありません

だったら、キャンプ道具を普段から使えばいつもメンテナンスをしていることになるし、お茶碗や皿を増やす必要が少なくなりますよね

それにいつも使っていれば、外で使っても使いやすいものになるので快適に過ごせるし、モノが増えないのでミニマルな生活とも相性が良いです

私の場合は普段使いしているものをそのまま外に持ち出したとしても、ほぼ問題無く過ごせるくらい「普段使いの家具=アウトドア用品」に置き換えているのでそれだけでもモノは減りました

昔はPCを持っているなら専用の机を買って…… みたいなことをしていましたが、今から考えるとかなりおバカだったなと思います

しかも、キャンプ好きなので普段使っているイスや机を見ても結構テンションが上がるし、見ているだけで幸せ気分です

しかも、折り畳めて軽量コンパクトになるので家具をしまって部屋を広く使うことも出来ます

部屋を広く使えるということは、狭い部屋だったとしても十分なスペースを確保できるということでもあります

こんな風にキャンプ道具でも普段使いすることで多くのメリットがあるし、家族単位で考えても同じように過ごせば無駄な道具は増えることが無いので、試してみる価値はありますよ

繰り返しになりますが、ファミリーキャンプ用の道具を増やさない方法は収納できるスペースを限定しながら、キャンプ道具を普段使いして活用するのが一番いい解決策です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です