今回の記事では
ミニマリストの人ってどんなパソコンデスクを使っているのか気になる
必要最小限のサイズのデスクなのか、それとも意外と大きいデスクを使っているのか教えてほしい
ミニマリストの人ってパソコンデスクにどんな物を置いているのか知りたい
ノートPC一台だけ置いてるとかそういうイメージが強いんだけど実際はどんな物を置いているの?
こういった疑問に答えます
✔ミニマリストが使うテーブル紹介のテーマ
①ミニマリストは自分の好きなスタイルの机を自分に合った大きさと方法を使って用意しています
②ミニマリストの机には必要最低限のモノだけ置いて集中出来る環境作りをしていることがほとんど
この記事を書いているのはOfficeを約20年以上エステサロン経営に活用しながら
月間10万PVブログの運営とミニマリスト生活をする私の経験を基に
今までの実体験に基づいて解説しています
目次を使って読みたい項目へ
ミニマリストは自分の好きなスタイルの机を自分に合った大きさと方法を使って用意しています
ミニマリストはそれぞれ自分の好きなスタイルに合った机で大きめのサイズで使っていることが多いです
なぜなら、ある程度ゆとりのある自分のお気に入りの机を使うことで自分のワクワク感をUPさせて、やりたいことに集中出来る環境作りをしているからです
今回は、ミニマリストが普段どんな机を使って過ごしているのか? ということを紹介していきます
私もミニマリストとして生活していく前は、机なんてどれも同じでPCやらプリンター・スキャナーなど色々なモノが周りにあった方が便利だろうと思いこんで仕事をしていました
でも、今では必要最小限のものだけ持って作業をしているのでプライベートでも仕事場でもすごくシンプルな机を使っています
プライベートも仕事場も机の上には「キーボード」や「マウス」が乗っていて書類を一時保管しておくために「無印良品のファイルケースとボールペン・ティシュの箱」が置いてあるくらいのシンプルさです
重要なのは、ある程度ものが置ける一枚板になっている机のスタイルが使いやすくてミニマリスト向けじゃないかと思います
特に私はプライベート用の机には、こだわりを持っていて仕事場よりも自分の趣味寄りのモノを使っていたりします
仕事用の机は周りの色に合わせて白を基本にしたモノを使っていてそこまでこだわっていません
リラックス空間であるプライベートの机はこだわりを持って、仕事場のものは周りの色に合わせたシンプルな色で集中力を上げている感じです
仕事場のものは結構こだわらないタイプなので前からあった机をそのまま使ったりして、自分スタイルに削り落とし使っている感じですね
プライベートではキャンプ用の机でテンションUP
プライベートでは仕事をしたり、リラックスしてアニメや映画などの動画をPCで見たり、食事などをすることがあるので何にでも使える机が欲しかったんです
仕事だけじゃなくプライベートでリラックス出来る環境がほしいという理由から、ここには絶対にキャンプで使う折りたたみタイプの机を置こうと決めていました
そこで探し出したのがsnowpeak(スノーピーク)が製造販売をしているのワンアクションテーブル竹(LV-010TR)です
このテーブルは基本的にキャンプ用に作られた机で折りたたんで持ち運び出来るタイプです
天板が竹で作られていてこの大きさの机にしては軽く丈夫です
値段はそれなりに高いですが、キャンプや登山などアウトドアや自然が好きな人にはそれでも買ってもらいたい商品です
私も毎日使っていますが、どんな作業をしていてもキシミもしないし、ぐらついたことなんて1度もないです
詳しくは、下の記事で紹介しているので興味があればぜひ見てみて下さい
このテーブルは高さ、幅、奥行きがちょうどいいサイズなので、ある程度どんな作業をしようと思ってもかなり満足できます
snowpeakは日本のアウトドアメーカーで高額ですが、テントなどキャンプ用品の品質はものすごく良いです
安物買いの銭失いになるよりは、本当にアウトドアが好きなら買って損なしです
しかも、折りたたんで持ち運べるということは部屋を広く使うことも出来るし、もし引っ越しが必要になった時にはサクッと持って歩けるのですごく楽です
アウトドア用品は基本的な考え方が持ち運んで使えることにあって、snowpeak製の製品はクオリティーも高いので外でも快適な空間になるんです
そもそもアウトドアの環境でそれだけ快適なら室内で使って快適じゃない訳がないですよね
それに、アウトドアが好きなら室内や普段の生活の中でも自分が好きなものに囲まれていたら幸せいっぱいです
ミニマリストと言っても人それぞれこだわりや好きなことがバラバラなので、私のようにキャンプや登山が好きならミニマリストの机は、ワンアクションテーブル竹(LV-010TR)で決まりです
としか言えないくらい自分が好きなものなので、この机が一番使いやすいと私は思います
繰り返しになりますが、ミニマリストはそれぞれ自分の好きなスタイルに合った机で大きめのサイズで使っていることが多いです
ミニマリストの机には必要最低限のモノだけ置いて集中出来る環境作りをしていることがほとんど
ミニマリストは机の上には必要最低限のモノだけ置いて一つのことに集中出来る環境を作っていることがほとんどです
なぜなら、ミニマリストとして生活している人は目的意識が高くやりたことを実現するために無駄を削っていることがほとんどだからです
そもそも、ミニマリストとして生活している人は自分の中で具体的な目的を持った人が多いと思っています
例えば、お金持ちになりたいとかユーチューブで稼ぎたいとか、好きなことをブログに書いて発信していきたいとか目的は色々とあると思いますが、少なくともやりたいことに集中したいと思っている人がたどり着くのがミニマリストという生き方だと思うんです
私も昔はミニマリストという生き方は、ただモノを最小限にして色々削って頑張って生きている人達なんだろうなと思っていました
ただ、本質は全然違っていて自分が叶えたいことに集中するためには、このスタイルがスゴく向いているんだと気づいた人が始めた生き方なんじゃないかと思っています
私もミニマリストという生き方をしている人の本の要約動画を見てスゴく興味が出てきたのが出ました
そして、それがこんな風に生き方をしてみたいと思わせてもらってきっかけでした
その他にも漫画などの絵を書く時に「お金持ちの家は物が少なく、貧乏人の家は物を多く書く」という話を聞いて何が何でもミニマリストとして生きていきたいと思ったんです
私の夢は「自分の力でお金持ちになること」で目標は「自由な時間を手に入れて自由な人生を送り、一生を終えること」です
そのための手段がお金持ちになることであり、その夢を実現する一番いい生活スタイルがミニマリストという生き方でした
その夢を実現するには、お金を稼ぐ手段に集中する必要があったんですね
集中するためには物が少なく気が散るモノが無いのがベストです
だから、ミニマリストは机の上にモノをなるべく置かず集中出来る環境を作っているのだというのが私の結論です
自分が好きなものを増やすのもミニマリスト
実はモノを減らすことがだけがミニマリストの生き方だとは私は思っていないんです
自分が好きだったり、夢中になれるものなら増やしたって構わないと思います
ただ、どうしてミニマリストは好きなものを増やしたとしても物が増えないのか?
その理由は「One In One Out(ワン・イン・ワン・アウト)という原則を守っている」からです
このOne In One Outとは、一つモノを買ったら一つモノを減らすということです
単純ですよね
このルールなら物って絶対に増えないんですよ
大きさが変わるのでそのモノが占めるエリアは増えたり減ったりするとは思いますが、物の量自体は変わらないです
私もそのルールで机にモノを置きたくない時のためにモノを増やしたことがあります
それがこの「コーナンラック」というホームセンターのコーナンが作ったオリジナルのラックです
私はこのラックに普段、机の上に載せているノートPCを載せたり、無印良品のダンボールタイプの引き出しを置いたりして物置として使っています
本当はモノを置くものは増やさない方が良いんですが、1段1段にモノを置けるので見せる収納はこのラックに収まる範囲のものというルールを作って活用したんです
その結果は、置く範囲や大きさが決まっったので逆にモノが減ったり、小型で軽量なモノに置き換えることでコンパクトに収めることが出来ました
しかも、このラックはキャンプをする人にスゴく人気で一時期は品薄になっていたほどなんです
これも、私のテンションが上がるアウトドア用品なのでいつも幸せな気持ちにさせてくれます
私のようにPCが好きだったり、機械いじりが好きでアウトドアも好きだとどうしても物は増えがちだし机の上をキレイにしておきたいこともあります
そんな時のために何か一つだけ収納場所を作るなど、減らすだけじゃなく机の上をキレイに保つためとか、机の上に荷物を置かないための工夫として、自分のルールの中で収納を増やすというのもミニマリストが机をシンプルに使うための工夫なんじゃないかと思います
繰り返しになりますが、ミニマリストは机の上には必要最低限のものだけ置いて一つのことに集中出来る環境を作っていることがほとんどです
コメントを残す